ブログ
10年ぶりに咲いた花♪<p>ちょっとした所用があり自治会長のお宅に伺った。<br>会長の奥様が「佐々木さん、この花どう?」とおっしゃった。<br>なんと<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/d243f14065b1478a9986523d862f67a7/84.gif" alt="">かわいい~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/2f5dc883221641658c5286c29224e001/139.gif" alt=""><br>淡いピンクの花びらに蕾はケーキを飾る生クリームのような形。<br>10年ぶりに花を咲かせたそうである。<br>「それは縁起がいい。何かいい事ありそうですね。」<br>和やかに話しをした。<br>「可愛い、可愛いって言っていたら可愛くない物も可愛くなりますよねぇ。」(私)<br>「だったら私も可愛くなるかしら…?」(奥様)<br>「そうですねえ、会長に可愛いって言ってもらうといいですね。」(私)<br>こんな会話をニコニコと笑って聞いておられる会長はとっても愛妻家なのだ。<br>とても素敵な御夫婦である。<br>奥様は貴重なお花をペットボトルに水を入れて挿し私に持たせて下さった。<br>どうもありがとうございます<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/9f38497f286144b0bdfdd386f924df51/140.gif" alt=""><br>さっそく飾ってみましたよ<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/b6ba7fa0c6c8402ca239bfacdf89247c/146.gif" alt=""><br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/ed9b1741b20a420095b7fe9f9b7fc2ac/P1010174-thumbnail2.jpg" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/6e442882cdc843d6bce5121f15580a49/P1010180-thumbnail2.jpg" alt=""><br><strong>外壁のカビや汚れ</strong>気になりませんか?塗り替えは梅雨入り前に<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/c046ad752b1a43328047d7bc8f27a17c/8.gif" alt=""><br>広島の塗装工事はおまかせ下さい<br>ただいま『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/57a1475dddf941208ff0c6a5b4b2ecdb/160.gif" alt=""><br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><br><strong>TEL 082-810-5310</strong><br><br><strong>E-mail: info@sasaki-tosou.info</strong><br></p>
早くしとけば…♪<p>今日は水曜日。<br>映画館のレディースデーなので映画でも観に行きたい気分だったのですが、とんでもな~い<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/c8590c6264ac4f00ae829838c6f8b95b/141.gif" alt=""><br>お世話になっている会計事務所のHさんより電話があり「先月分(4月分)の帳簿や資料できてますか?」<br>「や、やばい…<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/fd905efbb09c48889db599098142568a/142.gif" alt="">」<br>もう5月も後半だというのに先月分の資料ちっともまとめてないぞっ<br>まあ4月末から5月にかけては連休もあった事だし、連休明けもあれこれ忙しかったので。<br>とはいえとりあえず今日こそは事務作業に専念する事にした。<br>ところが、こんな日に限って友人からのお誘いはあるもんである。<br>朝一番にTさんからメールが入った<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/5c398a5466b44e5faaecfe7d1d33abbe/110.gif" alt=""><br>「今日は仕事が休みです。午後からどう?」<br>残念ですが事情を話して丁重にお断りする。<br>「よ~し 頑張りますか<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/a7ce68b7462f4b94b87b84d9c79541ee/145.gif" alt="">」<br>そこへなかよしのムッちゃんが晩ごはん用におかずを持ってやってきた。<br>ここのとこゆっくり話していなかったのでつい一言。<br>「ちょっとお茶でも飲んでいけば~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/f387a909eb004e2a8964df37c5639e6a/51.gif" alt="">」<br>結局午後1時過ぎまでしっかり話し込んでしまったのでした。<br>でもそれから私もお昼を食べて夕方まで頑張りましたよ~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/ce8efa5c40ee46d29a28ae848b4286db/87.gif" alt=""><br>ところで観に行きたかった<a href="http://wwws.warnerbros.co.jp/10000bc//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『紀元前1万年』</a>ですが『<strong>TOHOシネマズ緑井</strong>』ではあさってまでの上映のようです。<br>「が~ん<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/b54a9a7577c2493c940990b4369664cb/142.gif" alt="">」<br>ちょっと無理みたい…。<br>早くやっとけばいいものを…。</p><p style="text-align:center">☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°</p><p>外壁のカビや汚れ気になりませんか?塗り替えは梅雨入り前に<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/7b3d65d616dc4407867f8851c7c73ae6/151.gif" alt=""><br>広島の塗装工事はおまかせ下さい!<br>ただいま『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><br> <strong>TEL 082-810-5310</strong><br><br> <strong>E-mail: info@sasaki-tosou.info</strong><br></p>
ゴールデンウィーク♪<p>今日から5月。<br>いよいよ<strong>ゴールデンウィーク</strong>も本番って感じですねぇ。<br>大切なご家族や仲間、あるいはお友達や恋人と旅行や行楽に行かれる方。<br>家族揃って田舎に帰省される方。<br>子供達とスポーツで汗を流したり、バーベキューで楽しむ方。<br>おうちでの~んびりと骨休めされる方。<br>過ごし方は人それぞれだと思いますが、くれぐれも事故やおけがのないように過ごして下さいね。<br>行楽地は人も車も多くついイライラすることもあるでしょうがそういう時こそ注意信号<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/8781453b954a4fbca082b8fd11e1e53f/144.gif" alt=""><br>またお仕事の方…<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/41c1c05818d44b8da822a8d5476e391f/151.gif" alt=""><br>もしくは農業をされている方にとってはこの連休は一番の農繁期かもしれませんね。<br>みなさまのおかげで大勢の人が休日を楽しむ事ができちゃうわけです。<br>ホントにおつかれさまです<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/eb5aa0c59fd943438dc9a549a309c386/140.gif" alt=""><br>広島では5月3~5日までの3日間『ひろしまフラワーフェスティバル』という大きなお祭りも開催されます。<br>どうかみなさま日頃のうさを忘れて楽しい休日をお過ごし下さいね<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/3feedf771d944a86b6a06fb6132149ce/137.gif" alt=""><br><a href="http://www.hiroshima-ff.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『ひろしまフラワーフェスティバル』</a>の公式サイトはこちらです<br> ☆ <em>:・°★:</em>:・°☆:<em>:・°★:</em>:・°☆:<em>:・°★:</em>:・°☆:*:・°<br>広島の塗り替え工事はおまかせ下さい<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/0d698ce56c474ec4b25728424312b05e/87.gif" alt=""><br>ただいま『'08 春の塗り替えキャンペーン』<br><strong>佐々木塗装</strong>はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><br> <strong>TEL 082-810-5310</strong><br><br> <strong>E-mail: info@sasaki-tosou.info</strong><br></p>
新ドラマ♪<p>新ドラマがどんどん始まっている。<br>その中でも私が大好きなのはTBS系毎週(土)午後7:56放送の<strong>『ROOKIES(ルーキーズ)』</strong>と日テレ系毎週(土)午後9:00放送の<strong>『ごくせん』</strong><br>どちらも学園ドラマで放送日も同じなのである。<br>内容も不良少年達と熱血教師との触れ合い的な内容なので『ROOKIES(ルーキーズ)』『ごくせん』これを続けて見るとなると結構どっと疲れるのであ~る<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/796a81dfdcf547dbbd0284429cd92bd9/144.gif" alt=""><br>『ROOKIES(ルーキーズ)』で毎回涙し『ごくせん』で笑い転げるのだからやむを得ない。<br>しかも『ROOKIES(ルーキーズ)』は放送時間が早いっ。<br>せめて違う曜日の午後10:00に持ってって欲しかった~。<br>午後7:56(まあ8:00としよう)はアタイら主婦にとってはメチャメチャ忙しい時間帯でゆっくりテレビなど見ている余裕はないのだ。<br>しかも土曜日の夜は出かけている事も多い。<br>そこでこの度一念発起して、これまでは使いこなせず再生専用だった『<strong>DVDレコーダー</strong>』の<strong>HDD</strong>に録画するのをマスターしましたよ<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/16abeb9401ae4ee789c8ecb7558c712d/87.gif" alt=""><br>しかもきちんと録画できてた<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/ba09b6c70a3042bfb7ca50b97b330056/145.gif" alt=""><br>「やった~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/7ac025af1b4f4468ab2c9ca693ba5d8e/160.gif" alt="">」<br>まだ予約録画はできませんが私にとっては大きな一歩ですゾ。<br>ドラマの内容は長くなるのでまた後日…。<br>これから蒼井優ちゃんの『<strong>おせん</strong>』(第二話)を見ないといけないので。<br><a href="http://www.tbs.co.jp/rookies08//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『ROOKIES(ルーキーズ)』</a>のTBS公式サイトはこちらです<br><a href="http://www.ntv.co.jp/gokusen//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『ごくせん』</a>の日テレ公式サイトはこちらです<br><a href="http://www.ntv.co.jp/osen//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『おせん』</a>の日テレ公式サイトはこちらです<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/704eb24c843d49cab74a92ac0942a440/P1010009-thumbnail2.jpg" alt=""><br><strong>広島の塗り替え工事</strong>は『<strong>株式会社 佐々木塗装</strong>』におまかせ下さい<br>ただいま『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/84e4a993b2d24af18faf96224e33926d/146.gif" alt=""><br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><strong>TEL 082-810-5310</strong><br><strong>E-mail: info@sasaki-tosou.info</strong><br><a href="http://sasaki-tosou.info/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">株式会社 佐々木塗装</a>のホームページはこちらです</p>
コースター♪<p><strong>コースター</strong>が大好きです<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/64a98445034b4d40b0992a790add83da/139.gif" alt=""><br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/6c2c23baba9a4368b1fb8db2da0135af/P1000953-thumbnail2.jpg" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/fcfd0b6478aa48a5b2ae5be813a1de30/P1000958-thumbnail2.jpg" alt=""><br><strong>雑貨屋</strong>さんに行くとすぐに目がいっちゃいます。<br>まぁ値段もお手頃ではあるし、そう場所を取る物でもないのでだんだん増えていくのですが…。<br>特に薔薇やレースの物は私の大好物なのできっとこれからも増えていくんでしょうねぇ~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/e73d8918f81a45bebab1e1ab02ab3722/162.gif" alt=""><br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/49f07ba8da2d466e9c778411ab16074d/P1000955-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#ff32cb">私のコースター好きを知ってる友人のOさんが作ってくれた手編みのコースターです☆</span><br>山口県岩国市方面で塗り替えをお考えの皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/1faac6f7b2cf4a2081f8a71a03b2a85f/158.gif" alt=""><br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><br><strong>TEL 082-810-5310</strong><br><br><strong>E-mail: info@sasaki-tosou.info</strong><br></p>
ミュール♪<p><strong>ミュール</strong>が好きです<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/e649b9e9b00b40208c12999659916e06/137.gif" alt=""><br>スニーカーやペタンコ靴を履く事はめったにありませんねぇ。<br>旅行に行く時や長~い買い物の時は足が疲れるのでやはりペタンコ靴にしますが基本的にはミュールを履きます。<br>ルルのお散歩ももちろん、そう。<br>ストッキングを履かずに素足で履けるのが楽チンです。<br>身長が低いので(152cm)少しでも背を高く見られたいという意識があるのかな?<br>なんだかヒールがないと落ち着きません<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/ffcc1720f16c40429a7879b54319bf74/163.gif" alt=""><br>靴を褒められたり、そういう靴が似合うねと言われたりするとすごくうれしいですね。<br>これからの季節はカラフルでかわいいサンダルやミュールがたくさん並ぶので見るのが楽しみですね。<br>でも買うのはもちろん<strong>バーゲン</strong>でプライスダウンしてからです。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/fa40e316de114da3be625c4dec86771d/P1000965-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#ff0000">中には美川憲一さんばりのゴールド、シルバーもありますよ☆</span><br>尾道市方面で塗り替えをお考えの皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/0c34f58566764029a152fe796178d04b/158.gif" alt=""><br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><br><strong>TEL 082-810-5310</strong><br><br><strong>E-mail: info@sasaki-tosou.info</strong><br></p>
花のまわりみち♪<p>広島の桜ももうそろそろ散り始めになりました。<br>毎年の事ではありますが風に舞い散る桜を見るとなんだかちょっと寂しいというか物哀しいような気がします。<br>広島でも少し北部の方面に入ると今が満開、見頃のようです。<br><strong>安芸高田市の『土師ダム』</strong>や<strong>庄原市の『上野公園』</strong>とまだまだ絶好のお花見ポイントはありますよ。<br>広島市佐伯区五日市の<strong>造幣局広島支局</strong>でも毎年『<strong>花のまわりみち</strong>』という桜の花の一般公開が行われます。<br>大阪の造幣局と同じく遅咲きの八重桜の名所として知られ、施設内約12,000平方mには約60品種の桜約250本が植えられています。<br>日没後にはぼんぼり及び投光器でライトアップした夜桜をお楽しみいただけます。<br>今年の公開はは4月17日(木)から23日(水)までの7日間<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/94c760c250ee4063850fab8fa1a791cc/158.gif" alt=""><br>時間は午前10時から午後8時までです。<br>お花見に行きそびれちゃった方、新生活でお疲れ気味の方もちょこっとのぞいて見てはいかがですか<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/e5dff5c7fd014158b243b77d57336787/84.gif" alt=""><br><a href="http://www.mint.go.jp//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『造幣局』</a>くわしくはこちらでね!<br> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/c039f35ecd94419eb5ded2878f519489/148.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/0d0ba03d96e34098a05433f8fb10063a/165.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/eb5bbe83a10540968dd6b1b5000f0b1e/148.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/80585159ad3b410cb471f5396713fe74/165.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/48f948bcda5b47b1a5620d8ae93e53f2/148.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/a1e24414bb404490ad36f35539f35541/165.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/c9c15e4850574fd5a4483186d4d27b42/148.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/1acef44097a14a94afaba6c628a183f7/165.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/0318416b3a6b454499cc2021654886f9/148.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/5a5b05eb11f94b0e97cd851f937b6d68/165.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/9818e296f44147aa8e05dbfd378c7021/148.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/535654c29ddc462ca88a308368376c4b/165.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/6ea76bdd752c4efca9a1d84ff3d960d8/148.gif" alt=""><br>廿日市市方面で塗り替えをお考えの皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/af888e8afbc04629a261c8364c00f48e/146.gif" alt=""><br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
生で見たさかなクン♪<p>今日は楽しみにしていた『<strong>さかなクン</strong>』に会える日・・・。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/b00e9cd36778400492d9f268648433f1/P1000858-thumbnail2.jpg" alt=""><br>いざ広島市南区の<a href="http://www.fukuya-dept.co.jp/#/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『福屋広島駅前店』</a>へ。<br>4/10のブログでもお話した『<strong>さかなクンのギョギョっとするはなし</strong>』という<strong>トークショー</strong>を見に行く為です。<br>前々から私がさかなクンのファンである事はお話していましたがまさかホントにさかなクンに会える日がこようとは・・・。<br>昨日買ってきた色紙、マジック、デジカメを忍ばせいざ出陣です!<br>(ホントにさかなクンってテレビで見るのと同じキャラなのかなぁ???)<br>(ジャンプとかするのかなぁ???)<br>色々考えてたら夕べはあまり眠れないくらいでした。<br>今日のトークショーは①13時~②15時~と2回行われます。<br>何とかぎりぎり13時~の部に間に合ったもののすんごい人です。<br>なんだか予想以上のお客さん。<br>やはり子供さんと一緒の家族連れのかたが多かったようですね。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/0a9a5db6c55447209e005551d1aeb170/P1000860-thumbnail2.jpg" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/a03ae70888784853a1a16c0c83ad70d4/P1000890-thumbnail2.jpg" alt=""><br>初めて見る<strong>生</strong>の『<strong>さかなクン</strong>』はいつもテレビで見るさかなクンとまったく同じです。<br>ピョンピョン跳びながら登場!<br>かわい~い<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/7dd5d24e295e47729eaeaef58ad859be/146.gif" alt=""><br>話しの合間に入る感嘆詞もテレビと一緒。<br>世の中にこんな可愛らしい人(男性)が他にいるでしょうか<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/ee903556fccb4b6ebe66ca152eb24697/159.gif" alt=""><br>先日の『<strong>情熱大陸</strong>』で、さかなクンは学生時代は恥ずかしいから現在のように「きゃ~」とか言うのを我慢していたそうです。<br>だから現在のキャラ全開で世の中に受け入れられているさかなクンはとっても幸せなんだと思う。<br>だからこそ見ている私達も楽しくなるのかな?<br>お話しもさることながら絵のうまさには驚きです。<br>子供の頃から魚の絵ばっかり描いていただけあってさ~すがです。<br>とてもサインをもらえる状況ではありませんでしたが今日はさかなクンに会えて大満足の一日でした。<br>ますます好きになりました<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/ffb482f0b0794cf486b5c6a207904763/137.gif" alt=""><br>さかなクン、また広島に来て下さいね<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/4b976c601be048f89074f51c171a94cc/160.gif" alt=""><br><a href="http://www.sakanakun.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『さかなクン』</a>の公式ホームページはこちらです!<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/97acf45aa296493888668d635801d25d/P1000895-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#cb0032">仕事で一緒に行けなかった堅さんには『北海道物産展』のおみやげです☆</span><br><span style="color:#cb0032">六花亭の『マルセイバターサンド』は私の大好物!</span><br>安芸高田市方面で塗り替えをお考えの皆様『'08春の塗り替えキャンペーン』開催中<br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><br><strong> TEL 082-810-5310</strong><br><br><strong>E-mail: info@sasaki-tosou.info</strong><br></p>
またしても…♪<p>今日はルルの病院の日。<br>もしかすると今日は抜糸???<br>・・・となるとしばらくあちら方面(佐伯区方面)には用事がなくなる訳で・・・。<br>じゃあ行っときますかぁ~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/5c476a9de98d4b4e9ecbbee397be6aee/151.gif" alt=""><br>廿日市市の雑貨屋さん<a href="http://www.b-ab.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『B-AB(ビー・アブー)』</a>です。<br>ホントにこのお店は可愛い物がいっぱいで何時間でもいたい位です。<br>お店の人(とってもきれいな方、多分オーナーの奥様だと思う)に聞いた話だと月に3~4日は東京に買い付けに行くそうです。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/166eed207c3b43cdb2f902ebc50a626b/P1000851-thumbnail2.jpg" alt=""><br>白いアイアンの壁掛けとちょっとナチュラルな感じの木製のフックが可愛かったので購入。(こちらは半額!)<br>フックに掛けるサシェやガラスのオーナメントも購入。<br>後は家にあるコースターや薔薇の造花なども掛けてみてリボンもつけてみました。<br>「う~む。なんだか違うなぁ<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/3af5e0646e8b47289284aadaa9e6623f/164.gif" alt="">」<br>やはり木製のフックがナチュラル過ぎてお部屋の雰囲気にイマイチ合わないのです。<br>やはり奥様も言われたように白にペイントしたほうが良さそうです。<br>アメリカン雑貨の半額セールはまだ開催中ですよ~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/c040264b555942828816b3fc6fb12f17/146.gif" alt=""><br>19日までだそうです。<br>ぜひ行ってみてくださいね。<br>そうそう。結局今日はルルちゃんの抜糸はせず来週また<br><a href="http://www.taniura.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『谷浦動物病院』</a>行く事になりました。<br>でも今日で包帯も外してもらってルルも元気いっぱいですよ<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/5ff61bff68c64e21802c589fe2276b8e/140.gif" alt=""><br>『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/5992fc97b83c43d68f3df2a87be3d96f/158.gif" alt=""><br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答えて納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>外壁塗り替えの事でしたらどんな小さな事でもご相談承ります。<br>お気軽にどうぞ!<br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
さかなクンが来るよ♪<p>私のだ~いすきな<strong>さかなクン</strong>が広島にやって来る。<br>13日(日)に<a href="http://www.fukuya-dept.co.jp/#/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『福屋広島駅前店』</a>で『さかなクンのギョギョっとするはなし』というトークショー(お魚の事をわかりやすくお話するというような内容のイベント)で来るのだ。<br>「わ~い!やった~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/85a647aac72148d78a2c1f4f3e2a3d03/160.gif" alt="">」<br>きのうはもう一日中小躍りで早速帰宅した堅さんにも報告。<br>「日曜日にさかなクンが来るよ~!どうする~?一緒に行く~?」<br>もちろん堅さんはさかなクンにも魚の話もまったく興味はない。<br>だが私には秘策があるのだ。<br>ちょうどその日はそこで『<strong>春の北海道物産展</strong>』をやっているのであ~る。<br>これ見よがしにチラシを見せて<br>「わ~旭川ラーメンおいしそ~!!」<br>「何、この海鮮丼!いくらがてんこ盛りよ~!」<br>「北海道ちょっと贅沢弁当だって~!牛肉がすげ~!」<br>堅さんかなりそそられた様子。<br>仕事じゃなかったら行ってみる位の事を言い出した。くくっ。<br>午前中は私も年に一度の自治会の定期総会。<br>これは絶対に出ない訳にはいかない。<br>だからトークショーは午後から(①13:00~②15:00~)というのも偶然にしてはめちゃめちゃラッキーな気がする。<br>神様ありがとう<br>もうすぐさかなクンに会えます<br><a href="http://www.sakanakun.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『さかなクン』</a>の公式ホームページはこちらです!<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/94f7c1605bf146b7b2877052afe13195/P1000827-thumbnail2.jpg" alt=""><br>久しぶりに<strong>ひじき</strong>を炊きました。<br><strong>お弁当用</strong>に小分けしてこのまま<strong>冷凍</strong>します。<br>ただしこんにゃく、大豆は冷凍するとスカスカになるので入れるべからず!<br>きょうは油揚げ、にんじん、椎茸、ちくわを入れました。<br>多めに作った時にはぜひ小分けして冷凍保存してみてね♪</p><p style="text-align:center">~ : ~ : ~ : ~ :~ : ~ :~ : ~ :~ : ~ : ~ : ~ :~ : ~ </p><p>広島方面で塗り替えをお考えの皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<br>佐々木塗装はできる限りお客様の要望に答え納得していただける工事をお約束致します。<br>丁寧さではどこの塗装会社にも負けません。<br>どんな小さな事でもご相談承ります。<br>いつでもお気軽にどうぞ!<br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
物忘れ♪<p>広島はお天気もよくのんびりとした日曜日です<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/c7dbeb5d4fd440c69f1deca401f969b1/1.gif" alt=""><br>今日は朝8時から町内清掃だというのにすっかり忘れてて、いそいそと清掃に出かけているご近所のⅠさんを見て思い出しました。<br><strong>「ぎゃ~! 今日は掃除の日だった~!」</strong><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/1594c7b776864018ad6153892d8a4527/142.gif" alt=""><br>3分ほどで着替えて準備して大慌てて出かけていきました。<br>ホントに最近の私、忘れっぽい。<br>お買い物に行っても何か一つは買い忘れをする。<br><strong>「それではメモに書いて参りましょう。」</strong><br>今度はそのメモ自体を持って出るのを忘れている。<br>家に帰るとダイニングテーブルの上に置いてあったりする。<br>堅さんに頼まれた事もよく忘れてしまうがそれはそれで、軽くしらばっくれる、または居直るなどの作戦を使えばなんとかなるのでそれは良しとする。<br>友達や家族との会話で多いのはとにかく人の名前が出てこない事…。<br>芸能人でも何でも名前が出てこないから特徴を言うのだがなかなか伝わらない。<br>これは私に限らず周りの人達みんなに共通するようだ。<br>「あの人、あの人~!○○○のドラマの出てた人よ~!」<br>「去年離婚したあの人人よ~!前に△△△のCMに出てたじゃな~い!」<br>いくつかのヒントを出していくうちにやっと誰かが正解を出してくれてスッキリするのがパターンである。<br>(実際のヒントはこんな可愛らしいものではない。もっと毒を含んでいるのが世の常なのだ<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/76735228489c460da5a2caad936ab156/162.gif" alt="">)<br>とりあえずがんばって脳トレしよ~っと<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/1ffeb04090d4489b89985c9ae0c7469c/151.gif" alt=""><br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/47a49afa83fb4054a782c9877f7aada3/P1000815A3E1-thumbnail2.jpg" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/e6e77e5327e04bf78efae67f9946bcf1/P1000814-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#983200">最近あまりやってない脳トレ…。一度20歳(最高値)まで行ったのですでに満足???</span><br><span style="color:#983200">オススメのソフトがあれば教えて下さい♪</span><br>岩国方面で塗り替えをお考えの皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<br>3月1日から5月31日までの期間中に外壁塗り替えのご契約をいただいたお客様に限り50,000円分のJTB旅行券を進呈致します(先着10名様限定)<br>この時期塗り替えには最も適した季節です<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/e59800fb57434747a327ebf36e776c1b/38.gif" alt=""><br>ぜひこの機会に外壁を美しくリフレッシュしてみませんか<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/59ba4f339e984d56853999858d9ff8ac/158.gif" alt=""><br>無料見積り・ご相談承ります<br>また期間中にお見積依頼いただいたお客様にはもれなくQUOカード(1,000円分)をプレゼント<br>くわしくはこちらにどうぞ<br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
アナログ人間♪<p>私が大の『<strong>さかなクン</strong>』ファンである事は先日のブログ(3/23「田舎に泊まろう♪」)でもお話しましたが<br>4月6日(日)23:00放送の『<strong>情熱大陸</strong>』になんとさかなクンが登場するんです。<br>「わ~い!やった~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/746bcbd4de5c42489351b0dcaeb84872/145.gif" alt="">」<br>これはビデオ録画して永久保存版ですよ。<br>えっ?誰か何かおっしゃいました???<br>「いまどきビデオって…。」<br>何をおっしゃいますやら<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/2002d0d0a4aa4c37b321ab69b797e58f/151.gif" alt="">ちゃんとDVDレコーダー(HDD搭載)持ってますよ~。<br>結構フンパツして『<strong>PanasonicのDIGA</strong>』ざんすよ~。<br>ただ使い方がわからないから<strong>再生専用</strong>になっているのよ~。<br>ケーブルテレビのチャンネルと地上波がなんかごちゃごちゃしててうまくチャンネル設定ができてないのです。<br>説明書見てもイマイチよくわかんない。<br>どうしてもDVDにもHDDにもうまく録画ができない!<br>できたとしても違う番組入っちゃってるし、めちゃめちゃアナログ人間ですな~。<br>かくして録画したい番組がある時はたったった~と2階に上がって寝室のビデオデッキでワンタッチ録画をするのです。<br>ああいう込み入った機器をなんなく使いこなせる人は大天才<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/d1724a427e704da1a53e1236ebc698bb/164.gif" alt=""><br>近いうちになんとかDVDレコーダーを使いこなして<strong>デジタル人間</strong>に一歩でも二歩でも近づきたいものであ~る。<br><a href="http://www.mbs.jp/jounetsu//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『情熱大陸』</a>の公式ホームページはこちらです!<br><a href="http://www.sakanakun.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『さかなクン』</a>の公式ホームページはこちらです!<br> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/cad274ba2856406ea6daccc67832bd1e/148.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/2b45ac62bf1d48f3a22e41fbc403d72a/165.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/3ae05c6ec8c140f7b6ab2a4e4be5f762/148.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/3fb64cf9cb8347fdbb277e6e9c974de6/165.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/20268114c4964be0aad1191f54760f49/148.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/66b77266b3b545beb4051418f8c8107b/165.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/89528f35cbf7456d99ed089e85feba32/148.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/7f04d2604cb64ed59d9ee5e60c25233a/165.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/e7167faeac5f45b28053f41802794951/148.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/b39f5febc6324969bc99f3df346699c5/165.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/f27a01003dda4782a3721722d374041c/148.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/884905bba9084a94a275fe2b004b7d85/165.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/1c563f658bd14c91a78a203bad2ed6c4/148.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/3db2f546046244bc8adc8c49ab7b8639/165.gif" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/ec1011f739e44a3bb6ae9a67d5e50bbf/148.gif" alt=""><br>東広島で塗り替えをお考えの皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/90afedf877bd4ee198f799fd20f94506/146.gif" alt=""><br>3月1日から5月31日までの期間中に外壁塗り替えのご契約をいただいたお客様に限り50,000円分のJTB旅行券を進呈致します(先着10名様限定)<br>この時期塗り替えには最も適した季節です<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/fc77f3e531984ceebd78ffea4dad030d/38.gif" alt=""><br>ぜひこの機会に外壁を美しくリフレッシュしてみませんか<br>無料見積り・ご相談承ります<br>また期間中にお見積依頼いただいたお客様にはもれなくQUOカード(1,000円分)をプレゼント<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/d71cc4465e8c4b1d980d0d265bd11bc0/72.gif" alt=""><br>くわしくはこちらにどうぞ<br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
気分スッキリ♪<p>今日も忙しい一日。<br>来たる13日(日)に行われる自治会の総会資料を印刷するため午前中は三入公民館へ。<br>なにしろ量が多いので時間もかかる。<br>午後からはルルと一緒に佐伯区五日市の<a href="http://www.taniura.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『谷浦動物病院』</a>へ。<br>その前にちょっと行きたい所が…。<br>廿日市市の雑貨屋さん<a href="http://www.b-ab.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『B-AB(ビー・アブー)』</a>です。<br>先日セールのハガキがきていたので近いうちに行きたいなぁと思っていたのです。<br>なにしろ病院からは車で5分に距離ですからこういう時に行っておかないと。<br>このお店はアメリカンショップとフレンチショップの半々に分かれているのですが今回の<strong>50%OFF</strong>は残念ながら<strong>アメリカンショップのみ</strong>です。<br>私は断然フレンチがお好み!!!<br>やっぱりのぞいてみると買ってしまうんですよね~。<br>だってかわいいんですもの~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/65c56b1824a94527b01541fadb0b1e09/139.gif" alt=""><br>半額セールは<strong>19日(土)</strong>までのようですのでお近くのかたはぜひ行って見て下さいね。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/bf8f9c774b5049e5b0d620bc141904ac/P1000795-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#006500">今日はこれだけ☆ 飾るのも楽しみ!</span><br>次は病院。<br>今日は<strong>抜糸</strong>かな~と思っていたのですが抜糸は来週だそうです。<br>今日も注射を打ってもらって終了。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/6f8fa67dad1f453eb6c801b938c5572e/P1000801-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#006500">かなり元気になりました☆ 結構歩き回ったりしています。</span><br>帰りはまたまた寄り道です。<br>安佐南区緑井の<a href="http://www.tenmaya.co.jp/midorii//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『天満屋広島緑井店』</a>へ。<br>食料品を買って帰るつもりで寄ったのですが1階の催し場できれいなテーブルセンターを発見。<br>後で後悔したくないので買って帰りました<br>ここのところルルちゃんにお金が出ていくばかりだったのでちょっとは自分の好きな物も買って気分スッキリです<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/8d509ffacca3407d866d986470d4381a/147.gif" alt=""><br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/f7e5639c050b42e79467815304fe1df7/P1000796-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#006500">リビングチェストの上に置くつもりです!</span><br>広島近郊の皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/8b661a3011d2449fb6b243f32b05754f/160.gif" alt=""><br>くわしくはこちらにどうぞ!<br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
運動不足…♪<p>昨日のあっこ(娘)の<strong>引越しの余波</strong>がやってきた。<br><strong>筋肉痛</strong>で体中が悲鳴をあげています<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/fa665cd2ca834eafba8510eebe189a64/144.gif" alt=""><br>とくにふくらはぎがキテますねぇ。<br>腕も痛いしとにかく体が重い。<br>ここのところの運動不足はこういう時にあらわれる。<br>ルルの調子が悪いのでほとんどお散歩も行ってないうえ、移動はいつも車とくれば体が鈍るのもいた仕方ない。<br>まあ、あれだけ階段の上り下りすれば体もびっくりもするはずです。<br>もう今日は何をやるのも苦痛…。<br>掃除には2時間半かかり(予定は1時間半)、買い物行っても歩くのもぎくしゃく。<br>お天気よくても何にもはかどらず。<br>やはり常日頃からしっかり体を動かしておかないとダメなのがよ~くわかりました。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/292949ace3b546a48c0476ffa184dfbe/P1000790-thumbnail2.jpg" alt=""><br>またまた珍品発見!!<br><strong style="color:#ff0000">東ハトの『オールアズキ』</strong>です。初めて見たゾ~★<br>みなさんご存知でした?<br>珍しいので2つ買ってきました。<br>東ハトのオールシリーズっていったいどれくらい種類があるんでしょうねえ???<br>広島近郊の皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/a735eae428ad47b18cba5372ef0191c9/146.gif" alt=""><br>くわしくはこちらにどうぞ<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/5477a8052354450f8ce3016547a3804a/74.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/7dc999ace54e4f959f018dedf429d3ac/110.gif" alt=""><br> TEL 082-810-5310<br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
幸せって…♪<p>新一年生のいるおうちに遊びに行くと新しい学習机やピッカピカのランドセルがある。<br>自慢そうに見せてくれる姿はとても誇らしげで幸せそうで微笑ましい。<br>子供も親も新しいスタートに不安と期待でいっぱいなのだ。<br>わが娘が15、6年前小学校入学前はやはりそんな気持ちだった。<br>私も若かった。<br>学習机は私の父と母と私達で家具屋さんに見に行って決めた。<br>当時父はまだ現役で仕事をバリバリしていたし当然のように高価な机を買ってもらった。<br>ランドセルは義母と私と娘で市内の鞄屋さんに見に行ってやはり買ってもらった。<br>娘に机を買ってくれた父も、ランドセルを買ってくれた義母も今はもういない。<br>近くにいて当たり前の人もいつかいなくなってしまうのだ。<br>いつまでも同じではいられない。<br>昔の事を思い出すとやはり色んな事を悔いてしまう。<br>父や義母が生きている間にどれだけの迷惑や心配をかけた事か・・・。<br>その時は気付かなくても後になって気付く事はたくさんある。<br>気持ちに余裕がないから自分の事ばかりで人の気持ちに気付かなかったのだ。<br>この年齢になって初めて幸せって普段生活する中で当たり前だとか思っているような平凡な事や小さな充実感なんだな~と思うようになってきた。<br>私にとってまだまだ人生は長くて、平凡に生きていくのは難しい。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/6efee61010b645fab760fbf709b37d24/P1000786-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#000000">スーパーの段ボール置き場でいい物発見!早速お持ち帰り☆やっぱり山Pはいいっ!</span><br>広島近郊の皆様『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/5a73548d16ba471194c37769d7db27f9/158.gif" alt=""><br>くわしくはこちらにどうぞ<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/426986cb2b674c10bfe03b722c2d9a2d/146.gif" alt=""><br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
お庭をきれいに…♪<p>今日もルルちゃんとおでかけです<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/91f4a5f48cf941a3be8bfa04b82ec119/33.gif" alt=""><br>午前中、またまたお注射のため<a href="http://www.taniura.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『谷浦動物病院』</a>へ。<br>さすがに今週は家を空けまくりだったので今日は早く帰っておうちの事もしたい。<br>暖かくなるにつれお庭に雑草ちゃまも生えてきてるし、おうちももっときれいにしたい。<br>会社の事務もたまってるし、お菓子も作りたいし、洗車もしときたいなぁ。<br>やりたい事がいっっぱいあり過ぎて何からやったらいいのかわかんない~。<br>とりあえず外に出る事に…。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/aebed95efefd4fc5981fa7b6a8c9ed9e/P1000778-thumbnail2.jpg" alt=""><br>水に挿していたポトスを100均で買った鉢に植えました。<br>ポトスはどんどん増えるのでこうやって鉢に移して人にあげるのも楽しみです。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/4514e6bc0a37453bae62f1b78f7b0483/P1000782-thumbnail2.jpg" alt=""><br>お次は草むしり…。ちょっとの時間でみるみるたまってきます。<br>きりがないのでこの程度で終了。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/6bf1ec4a7ff642b08499f52f17fae4a0/P1000788-thumbnail2.jpg" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/1cad18d3c0c74769b2191a740dfd1b94/P1000781-thumbnail2.jpg" alt=""> <img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/a6305cccaa9645d49ad87dc72b757ffb/P1000787-thumbnail2.jpg" alt=""><br>玄関前の塀もちょっと模様替え。<br>結局お庭いじりで終わり。<br>洗車は~???<br>まっ いっか<br>岡山の皆様!『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/9a00e7f84e4b4bd49f55fd8777c1ce1a/140.gif" alt=""><br></p>
gulamour pain(グラマー・ペイン)♪<p>今日もルルは病院です。<br>しばらくは注射のために昨日手術をしていただいた佐伯区五日市の<a href="http://www.taniura.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『谷浦動物病院』</a>に通います。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/a176d6e2701748819ac00f6b17088611/P1000761-thumbnail2.jpg" alt=""><br>病院に行く途中に石内バイパスを通るので超人気のパン屋さん、佐伯区八幡東の<strong>『gulamour pain(グラマー・ペイン)』</strong>に寄って行く事に。<br>ここに来るのは今日で3回目。<br>たくさんの人がおいしいパンを買いに来ていて今日もすご~い活気です。<br>パンを買ったら<strong>無料</strong>で<strong>コーヒー</strong>を入れてくれるのも気が利いています。<br>いつもだと買ったばかりのパンとコーヒーでおしゃべりするのも楽しみのひとつなのですが…。<br>今日はちょっと急ぐのでコーヒーはパス。<br>遠いので普段はなかなか行けないパン屋さんですが、しばらくは通り道なので寄って行けますねぇ。<br>福山に本店があるようですがやはりそちらもにぎやかなんでしょうね???<br>いつも駐車場は車でいっぱいですが、わりと回転がよいのでそう待つ事もないと思います。<br>平日の午前中に行けば結構ゆっくりできるかもしれませんねぇ。<br>ここはホントにオススメのお店です。<br>ぜひ行ってみてください!<br>きっと山のようにパンを買っちゃうはずです。<br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/815e28af779040c4a07a8dc5eb42cc41/P1000762-thumbnail2.jpg" alt=""><br>疲れました★明日も注射やだな~。</p><p style="text-align:center">● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ● ◎ ●</p><p>今が塗替え時!『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/03e9706f80c84b858f6c6e5161646f33/146.gif" alt=""><br>3月1日から5月31日までの期間中に外壁塗り替えのご契約をいただいたお客様に限り50,000円分のJTB旅行券を進呈致します(先着10名様限定)<br>この時期塗り替えには最も適した季節です<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/18f35ea7290d49c1b4843b8fadf79cf8/38.gif" alt=""><br>ぜひこの機会に外壁を美しくリフレッシュしてみませんか<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/2185d251460041c9af6c62cba0eb3584/158.gif" alt=""><br>無料見積り・ご相談承ります。<br>また期間中にお見積依頼いただいたお客様にはもれなくQUOカード(1,000円分)をプレゼント<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/034d2bf4308c48559d26041b14f667fb/72.gif" alt=""><br>くわしくはこちらにどうぞ<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/1805cf3eb5e24e0ab9c72e22f71188b8/158.gif" alt=""><br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>
田舎に泊まろう♪<p><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/b65e9b2ccefc4e2dbb1c95cbb1bc1ce5/P1000679-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#003200">梅昆布茶と羊羹の最高のコラボです☆</span><br><span style="color:#003200">最近昆布茶にはまっています。コーヒーもいいけどたまにはね♪</span><br>今日の広島は朝から雨…<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/36f57a6cfcaa438a890f9c05b7967bad/3.gif" alt=""><br>我が家はお出かけの予定もなくおうちでのんびりです。<br>(一晩寝かせたカレーもあるしね<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/9c4930412ca347f0a33463ec4e5df13b/87.gif" alt="">)<br><strong>『田舎に泊まろう!』</strong>を見ていたら<strong>岡本夏生さん</strong>が出ていた。<br>最近テレビでお見かけしないのでてっきり結婚されたか引退されていたのかと思ってました。(夏生さんゴメンナサイ!!)<br>ちょっと年くったかな~って感じはしたけど相変わらず明るいしきれい<br><strong>『田舎に泊まろう!』</strong>とは、芸能人が行き先も知らされないまま全国各地の田舎に行っていきなり一般のお宅に泊めてもらう番組。<br>もちろん泊まるお宅は自分で探すのだがたいていの人は何軒も断られ次第に日が暮れていく。<br>泊めてもらったお宅には一宿一飯の恩義を返すのがルール。<br>公式ホームページを見てみたら放送曜日や時間は地域によってまちまちのようですね。<br><a href="http://www.tv-tokyo.co.jp/inaka//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『田舎に泊まろう!』</a>の公式ホームページはこちらです!<br>ところでその『田舎に泊まろう!』でぜひ我が家に来て欲しい芸能人がいる。<br>それは『さかなクン』!!<br>私はさかなクンが大~い好き<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/2fc7a5e1286a4169a5847a9eaf3e6e2b/146.gif" alt=""><br>あの明るさ、あのテンションの高さ、魚を語る時の熱さ!<br>なんたって、うれしい時にはジャンプするんですよ~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/e5035181548d48aebb24a31cc9443de8/84.gif" alt=""><br>そんな成年男子はさかなクン以外に見たことない。<br>可愛すぎる~!<br>(ところでさかなクンって芸能人???)<br>公式ホームページをのぞいてみたら<strong>東京海洋大学客員准教授</strong>をされてるとか…。(よくわかんないけどきっとえらいんだと思う)<br>さかなクンぜひ<strong>可部</strong>に来てくださいね。大、大、大歓迎いたします!<br>でも色々と準備もあるでやっぱり前もって知らせて下さいね。<br><a href="http://www.sakanakun.com//" target="_blank" rel="noopener noreferrer">『さかなクン』</a>の公式ホームページはこちらです<br>私は年齢や男性女性に関わらずかわいらしい人が大好きです。<br>私の回りにはかわいらしい人がいっぱいいる。<br>ツーンとすまして普段はなんだかいけ好かない人でもかわいらしい面を発見するといっぺんに好きになったりする<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/b5b906cf5e804bb283658a3a7968bf79/137.gif" alt=""><br>年齢重ねてもいつまでもかわいい人でありたいものですよね。<br></p>
カレーライス♪<p>今日は自治会の新旧役員会…。<br>来月4月からの新役員さんと3月で任期を終える旧役員さんの引継ぎ等が行われる。<br>ここ何年か継続して自治会の役をやらせて頂いている私は今日に限らず土日の集まりが多い。<br>特に大きな行事の前はほぼ毎週出かける事になる。<br>…となると堅さんには一人で夕食を頂いてもらわないといけない訳でこれが結構大変。<br>なにしろ一人では何もしない人なのである。<br>一人で手っ取り早く食べてもらえるものと言えばやはり定番の<strong>『カレーライス』</strong> よ~し!今日はカレーに決定<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/12d4c99778224fab9b0bc6813b428789/87.gif" alt=""><br>我が家のカレーは市販のルーを使い、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、牛肉の入った至ってシンプルなもの。<br>ただ一応こだわっている事と言えば…。<br>●牛肉を炒める時に<strong style="color:#ff0000">おろしニンニク</strong>を入れて炒める。<br>●カレールーはコクを出す為に何種類かのルーをブレンドする。(最低でも3種類!)その際『<strong style="color:#ff0000">ハウスジャワカレー中辛</strong>』は外さない事。<br>●最後の隠し味はごく少量のハチミツ(なければ砂糖)、ソース、ガラムマサラ、そして肝心なのは『<strong style="color:#ff0000">福神漬けの汁</strong>』を入れる事。<br>これを入れるとカレーのまろやかさ、コクが格段にアップする。<br>以前テレビで元潜水艦か何かのコックさんをされてた方がカレーをおいしくするコツみたいな話をされていたのでそれ以来福神漬けの汁は入れるようにしている。<br>ホントにおいしくなるのでこれはぜったいオススメです<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/cd3bf4dd15534843b6804a4dac584c9f/151.gif" alt=""><br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/1a7aef445a4842a79626f8b639e83970/P1000733-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#650000">今日はこの中から4種類のルーをブレンドしてみました。</span><br><span style="color:#650000">配合はその日の気分次第!</span><br><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/fd40bc27161b4ad4810d4bab3bc97dd5/P1000738-thumbnail2.jpg" alt=""><br><span style="color:#650000">これが我が家のカレー☆ 個人的にはちょっと辛いオトナの味が好みです。</span></p><p style="text-align:center">*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*</p><p>広島近郊の皆様!『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/d06def7d5a4249a99d1734c6fe4b29e1/146.gif" alt=""><br>3月1日から5月31日までの期間中に外壁塗り替えのご契約をいただいたお客様に限り50,000円分のJTB旅行券を進呈致します(先着10名様限定)<br>この時期塗り替えには最も適した季節です。<br>ぜひこの機会に外壁を美しくリフレッシュしてみませんか!<br>無料見積り・ご相談承ります。<br>また期間中にお見積依頼いただいたお客様にはもれなくQUOカード(1,000円分)をプレゼント!<br>くわしくはこちらにどうぞ。<br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info</p>
もうすぐ開幕♪<p><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/f4861ccacef744209caa5f3f582398e1/P1000712-thumbnail2.jpg" alt=""><br>昨日の朝刊(<strong>中国新聞</strong>)の特集欄に『2008年プロ野球選手一覧表』というのが掲載されていた<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/be26ed08eae84986bb290534928935a9/22.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/9178a135e04e4be0aa2dd552e36b9ced/22.gif" alt=""><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/32259eb72d574c87b481593c56b0e390/22.gif" alt=""><br>毎年プロ野球の開幕前には必ず登場する。<br>セ、パ両リーグの監督、コーチ、選手の名前、年齢や身長、体重、出身校、出身地なんかが載っている簡単な<strong>選手名鑑</strong>のようなものだ。<br>な~んとなく見ていたら面白くなってきた。<br>よ~く見ると名前も知らない人が多い。<br>ちょっと知っている人はもう年齢もいっている。<br>この前まで活躍していた人達ももうこんな年齢になってたのかぁ~。<br>工藤(公康)投手や清原選手など高校生の時の顔さえ覚えているような気がする。<br>しかも45歳現役って。清原選手も40歳とは…。<br>中にはいつの間にやらコーチになっている人もいる。<br>「へ~え。」<br>しばらく野球観戦から遠のいているとどうやら野球オンチになっているみたい。<br>選手の出身地を見てみる。<br>どの球団にもたいてい何人かは広島出身の人がいる。<br>しか~し『<strong>千葉ロッテマリーンズ</strong>』と『<strong>埼玉西武ライオンズ</strong>』に<strong>広島出身者</strong>はいないようだ。<br>「が~ん<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/9323f32a866b44a084504dba09e835ac/161.gif" alt="">」<br>『<strong>北海道日本ハムファイターズ</strong>』(長っ)のところを良く見てみるとあの<strong>スーパールーキー『中田 翔君』</strong><img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/2ba9283f1cb14a4dbd2a7fc6a52fdc18/160.gif" alt="">広島出身になってるじゃん!<br>知らなかった~<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/a643060dfeda4c93967fe237eec8560b/144.gif" alt=""><br>でも高校は『<strong>大阪桐蔭高校</strong>』卒だから野球留学してたのかなぁ???<br>なんだかちょっと親近感…。<br>調子はいまひとつのようですが応援しちゃいます。<br>でもコッテコテ広島っ子の私は基本的には<strong style="color:#ff0000">カープファン</strong>ですからねぇ<br>今年はちょっと球場にも足を伸ばさねば…。<br>狭くて有名な<strong>広島市民球場</strong>も今年で最後ですからね。<br>現在別の場所に新球場建設中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/dc69122b99a3490abe313b3970455837/150.gif" alt=""><br>小さい頃からの思い出の詰まった市民球場はなくなっちゃうんです。<br>残念だけどしかたがありませんね<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/e839cdb164c94f67a5ae483a80be61ac/163.gif" alt=""><br>●*****●*****●*****●*****●*****●*****●*****●*****●*****●<br>広島近郊のみなさま『'08 春の塗り替えキャンペーン』開催中<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/6339f3c568474bfaaab057ed33f0736b/146.gif" alt=""><br>3月1日から5月31日までの期間中に外壁塗り替えのご契約をいただいたお客様に限り50,000円分のJTB旅行券を進呈致します(先着10名様限定)<br>この時期塗り替えには最も適した季節です<img src="https://images.microcms-assets.io/assets/b30e446dbbe74de08b4d6928dc785b30/b0441113d49a4ad1ba2185f53dd11f33/38.gif" alt=""><br>ぜひこの機会に外壁を美しくリフレッシュしてみませんか!<br>無料見積り・ご相談承ります。<br>また期間中にお見積依頼いただいたお客様にはもれなくQUOカード(1,000円分)をプレゼント!<br>くわしくはこちらにどうぞ。<br><br> TEL 082-810-5310<br><br> E-mail: info@sasaki-tosou.info<br></p>