はじめましてとっとくんです

アレコレブログ

シロアリ除去は塗装でできるの??

更新日:

シロアリ除去は塗装でできるの??


皆さん、こんにちは。佐々木塗装です。
外壁塗装を行うことによってシロアリが駆除できるということを聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
実際それは本当なのでしょうか。
メンテナンスを怠ってしまうとお家に長い間住むことができません。
そこで今回はシロアリ駆除について外壁塗装の面から紹介していきたいなと思います。
ぜひ最後までご覧ください。

答えはNO


シロアリ駆除をするために外壁塗装をすればよいと思う方もいらっしゃると思いますが、正解はNOです。
外壁塗装をしたからといってシロアリが駆除できるわけではありません。
外壁塗装の役割としては外壁の保護と美観性の維持がありますが、塗装をしただけでは一つのシロアリ侵入ルートがふさがるだけであって、完全に駆除することができるとは言えません。

シロアリはどうやって入ってくるのか

ではシロアリは住宅の中にどうやって侵入してくるのでしょうか。
浸入経路について紹介していきます。

地面が大半


地面からの侵入が大半を占めています。
家の近くに木がある場合、その根元が巣となることが多いためそこから家の地下もしくは床下にいくこととなります。
そこから派生して様々な箇所から侵入することが考えられます。

被害を大きくするのか、小さくするのか

外壁塗装を行うことで外壁の防水機能は復活するために、外壁からはシロアリの侵入を防ぎます。
少しはましにはなってくれるとは思いますが、まだ発生の抑制はできていないということを知っておいてください。
被害が小さくなってくれるということは考えられます。
また補修もすることによって軽減はされることでしょう。
 

もし被害を受けたら駆除してからリフォームを

もしシロアリの被害を受けた場合には専門の駆除業者に依頼するのが最適な方法です。
市販の殺虫剤では完全に駆除できるわけではありませんので注意してください。
被害を受けた際、絶対に放置しないでください。
外壁の内部を食い荒らされた状態ということはその分密度が低い、つまり耐久性がかなり低下していることを表します。
見た目は問題なくても設備としては問題大ありです。
一度被害を受けているということはシロアリが好む条件が揃ってしまっているということです。
湿気を好むシロアリ、湿気や結露、雨水の浸入などどんな環境が起こしたのかをしっかりと分析して今後起こらないように対処を正しくしてから補修をしていくことが必要です。
 

まとめ

シロアリは外壁からも侵入してくるのですが、決して外壁だけではありません。
そのため、外壁塗装をしたとしてもシロアリを完全に駆除することができないです。
被害に遭ったら速やかに業者に対処してもらうようにしてください。
その後断熱材などの部材を交換して適切なリフォームをしましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
 佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。
品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。
広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ『外壁塗装広島 株式会社 佐々木塗装』にお気軽にご相談ください。
 広島外壁塗装  

一覧に戻る

まずはお気軽に
お問い合わせください

フリーダイヤル0120-116-795

受付時間 9:00~20:00

創業1993年 地元 広島県内一円
<営業内容>総合塗装工事(一般住宅・アパート・店舗他)
| 防水工事 | 雨漏り調査 | 内装リフォーム
| コケ洗浄 | シーリング工事