ブログ
ただいま施工中(ブログ)
S様のお宅は築25年、『(株)トータテハウジング』さんの木造(在来工法)2階建ての洋風住宅です。 屋根は乾式コンクリート瓦。 切妻で6寸勾配の屋根です。 可部町・S様邸工事中です
更新日:
5月27日より工事に入りました広島市安佐北区可部町・S様のお宅をご紹介します。


【外壁塗装工事】ラジカル制御形仕様 215㎡
■下塗り 日本ペイント 水性パーフェクトシーラー(ホワイト)
■上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ(2回塗り)
※色 1階 日塗工P45-40B 2階 ND-503
【屋根葺き替え工事】96.1㎡
※色 アンティックブラウンブラウンS
【屋根改修工事】
【サイディングボード改修工事】
【樋架け替え工事】
【ベランダ笠木改修工事】
■LIXIL バー手摺りⅢ
【ベランダ防水改修工事】塩ビシート防水密着工法
S様のお宅は築25年、『(株)トータテハウジング』さんの木造(在 来工法)2階建ての洋風住宅です。

ケラバのビスの浮きが見られました。

一部棟が崩れていました。
瓦が割れて崩落しています。
今回は塗装ではなく陶器製の瓦に葺き替えを行いました。
こんな感じになっています

こんな感じになっています



軒樋内部には苔が繁殖していました。
表面はカビや汚れで真っ黒になっています。

カビの繁殖が見られました。

ここの部分に屋根がない為に雨が直接サイディングボードに当たり傷めてしまいます。

ならばこの凹んだ部分に屋根を作ればいいではないか

外壁のお色はガラリとイメージの変わった素敵なお色です。
少しチラ見せいたします。
チラッ

可愛い、可愛い、可愛い
少しチラ見せいたします。
チラッ


可愛い、可愛い、可愛い

外壁塗装、屋根の葺き替え、樋の架け替えに加えサイディングボードの張り替えやベランダの防水改修工事なども加わった大がかりな工事です。
着工から既に2ヶ月が経過しましたが工事も終盤に入っています。
S様、長い工事でご迷惑をおかけしますがもう少しの間よろしくお願いいたします。
ちなみに左隣りのお宅は昨年秋に弊社で工事をさせていただきました。
感謝の気持ちを忘れずに、精一杯力を尽くします。
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。








佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。
品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。
広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ『外壁塗装広島 株式会社 佐々木塗装』にお気軽にご相談ください。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料)0120-116-795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082-810-5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp