はじめましてとっとくんです
外壁塗装業者のホームページを見るときのポイント

アレコレブログ

外壁塗装業者のホームページを見るときのポイント

更新日:

外壁塗装業者のホームページを見るときのポイント


こんにちは。広島市で外壁塗装を手掛ける佐々木塗装です。
大切なお住まいの外壁塗装を任せる業者選びは、不安や疑問が多いですよね。
万が一悪質な業者に依頼してしまうと、相場以上の高額な料金を請求されたり、必要な工事をきちんとしてもらえないリスクもあります。
そこで本記事では、外壁塗装業者を選ぶ際に公式ホームページでチェックすべきポイントを、佐々木塗装の視点から丁寧に解説します。ぜひ最後までお読みいただき、安心して任せられる塗装業者選びの参考にしてください。

1.   外壁塗装業者選びで重要なポイントとは?


外壁塗装は決して安い買い物ではなく、業者の腕や対応次第で仕上がりや満足度も大きく変わります。そのため、塗装業者選びで重視すべきポイントを押さえておくことが大切です。まず第一に、「信頼できる業者かどうか」を見極めることが重要になります。
公式ホームページにはその業者の理念や実績、サービス内容など様々な情報が掲載されています。実は、業者の善し悪しはホームページからある程度判断することも可能です。
もちろん、どの業者のホームページにも良いことが書かれているものですが、だからこそチェックすべきポイントを知っておくことで信頼性の判断材料にできます。以下では、ホームページを見る際に注目したい具体的な項目について、一つひとつ解説していきます。

2.   公式ホームページの信頼性を見極める方法


塗装業者の公式ホームページを開いたとき、まず全体の印象や使いやすさに注目しましょう。ホームページの見た目が最新か古いかよりも、必要な情報が分かりやすく載っているかが重要です。大切なのは、お客様が知りたい情報がきちんと整理されて掲載されているかという点です。
では具体的に何をチェックすれば良いのでしょうか。まず、ホームページ上に会社概要や施工事例、お客様の声、サービス内容といった基本的な情報が網羅されているか確認してください。これらが不足している場合、業者の透明性に不安が残ります。
また、更新日時にも注目しましょう。最新のお知らせやブログ記事が定期的に更新されていれば、現在もしっかり営業している証拠です。反対に情報が何年も更新されていないサイトは、実態がつかみにくいため注意が必要です。
 
さらに、ホームページ上で強調されている内容にも目を向けます。「自社の強み」「選ばれる理由」などが具体的に書かれている場合、その業者のこだわりや特徴が見えてきます。例えば「創業〇年で地域密着」「有資格者在籍」「年間〇件の施工実績」など具体的な数字や事実が示されていれば信頼性はアップします。逆に抽象的な宣伝文句ばかりで具体的な情報が少ない場合は、判断材料が不足するため慎重に見極めましょう。
要するに、公式ホームページで基本情報が明確かつ誠実に提供されているかが信頼性を見極めるカギです。見た目の華やかさに惑わされず、内容の充実度で判断するようにしてください。

3.   施工実績や施工事例をチェックしよう


次に注目したいのは、ホームページ上で公開されている**施工実績(施工事例)**の欄です。優良な塗装業者であれば、自社で手掛けた外壁塗装の事例を写真付きで多数紹介しているものです。施工前と施工後のビフォーアフター写真が掲載されていれば、塗装後の具体的な仕上がりイメージが湧きやすく、お客様にとっても安心材料となります。
実際に当社佐々木塗装のホームページでも、広島市内で手掛けた施工事例をビフォーアフターの写真付きで紹介しています。ぜひ一度ご覧ください。
 
施工事例を見る際は、事例の数や内容の充実度をチェックしましょう。例えば事例ごとに施工前の建物の状態や、お客様のご要望、使用した塗料の種類、工事の所要日数などが詳しく書かれている業者は、それだけ丁寧な仕事をしている証拠と言えます。
 
総じて、公式ホームページで豊富な施工実績を公開しているかどうかは重要なチェックポイントです。施工事例が豊富な会社は、それだけ多くのお客様に選ばれてきた証でもあり、技術力や経験の裏付けとなります。気になる塗装業者があれば、そのホームページでお住まいに近い条件の施工事例を探してみるのもおすすめです。同じ広島市内で似たような住宅素材・築年数の事例があれば、完成後のイメージも掴みやすいでしょう。

4.   会社情報と所在地の明確さを確認


ホームページを見る際には、会社情報(会社概要)と所在地の明確さも必ず確認しましょう。信頼できる塗装業者であれば、会社概要ページに正式な社名、代表者名、住所、電話番号、事業内容などがはっきり記載されています。所在地については地図を掲載していたり、「広島市○○区に事務所あり」と具体的に書かれているかをチェックします。実際に存在する会社なのか、地元で実績を積んでいるのかを判断するためにも住所の明記は重要です。もし住所の記載が曖昧だったり、連絡先が携帯電話の番号しか書かれていない場合は注意が必要です。
また、会社情報の中で代表者のプロフィールや挨拶文があるかどうかも見てみましょう。経験豊富な塗装職人が独立して創業した会社なのか、それとも塗装未経験の営業会社なのかは、代表者の経歴からある程度読み取れます。
例えば「先代から○○年間修行を積み、地元広島で開業しました」「一級塗装技能士の資格を持つ職人として~」といった具体的なエピソードが語られていれば、技術的な裏付けが感じられて安心ですよね。実際、長年職人として現場経験を積んだ代表が経営する会社の方が、そうでない会社に比べて信頼できるという声もあります。一方で代表者の経歴が不明だったり、業界経験について触れられていない場合は、その点も踏まえて慎重に判断すると良いでしょう。

5.   お客様の声(口コミ)の活用法


ホームページ上で「お客様の声」「施工後の感想」といった口コミ欄を設けている塗装業者も多くあります。実際に施工を依頼したお客様からのコメントや評価は、業者選びの大きなヒントになります。ただし、この口コミ情報の見方には注意も必要です。
まず、ホームページに掲載されているお客様の声は基本的に良い内容が中心です。もちろん、本当にお客様に喜んでもらえたからこそ掲載しているので参考になりますが、良いことばかり書かれている場合は少し警戒しましょう。
残念ながら中には自作自演の口コミを載せている悪質なケースもゼロではありません。そのため、「お客様の声」は参考程度に留め、判断材料の一つと考えるのが賢明です。
具体的な活用法としては、口コミの中からその業者の強みや雰囲気を読み取ることです。たとえば「職人さんの対応が丁寧でした」「説明がわかりやすく信頼できました」「仕上がりに大満足です」といった声が多ければ、きっと丁寧な仕事ぶりなのでしょう。また「連絡が早くて助かった」「アフターサービスまでしっかりしてもらえた」など具体的なエピソードが書かれている場合、その業者のサービス品質が見えてきます。
さらに、ホームページ上の声だけでなく外部の口コミサイトやSNS、Googleマップのレビューなども合わせてチェックするのがおすすめです。インターネットで業者名を検索すると、第三者が投稿した評判が見つかることがあります。評価が極端に低かったりマイナスのコメントが多い業者は避けた方が無難でしょう。逆に総合評価が高くてもコメントが良いことしか書かれていない場合は、先述の通り額面通りに鵜呑みにしない方がいいかもしれません。最終的には「口コミは背中を押す材料」、そして最終判断は自分自身で行うというスタンスで活用すると良いでしょう。

6. サポート体制とアフターサービスの内容

優良な外壁塗装業者を選ぶ上で、施工後のサポート体制やアフターサービスもしっかり確認しておきたいポイントです。外壁塗装は工事が終わって塗料が乾いたらそれでおしまい、というものではありません。塗装後の壁が長持ちするか、万一不具合が発生した場合に対応してもらえるか、といったことまで考えておく必要があります。
まず注目すべきは保証制度の有無と内容です。多くの塗装業者では、施工後○年間は塗膜の剥がれやひび割れなどの不具合を無償補修する「施工保証」(自社保証)を用意しています。保証期間中に同様の不具合が起きた際は無料で手直ししてもらえるので安心です。
また保証内容についても、「どういったトラブルにどの程度対応するのか?」を事前にチェックすることが大切です。例えば「塗膜剥離は全範囲保証、変色は対象外」など細かな条件が明記されている場合もありますので、気になる業者はお問い合わせ時に確認すると安心です。
次に、アフターサービスやメンテナンス体制についてです。保証とは別に、定期点検やアフターフォローの連絡をしてくれるかどうかも重要なポイントになります。優良な業者であれば、「施工1年後に無料点検を実施します」「定期的に塗装状態の確認をご案内します」といったフォロー体制が整っていることがあります。

6.   ホームページでの連絡方法とレスポンスの速さ


最後に、ホームページを通じた連絡手段と実際のレスポンスの速さについて解説します。外壁塗装業者の公式サイトには、たいていお問い合わせフォームや連絡先(電話番号やメールアドレス)が掲載されています。ここでは、そうした連絡方法が明確に案内されているか、そして問い合わせた際の対応が迅速かどうか、という点がポイントです。
まず、ホームページ上に複数の連絡手段が用意されているか確認しましょう。電話だけでなくメールフォームやLINE・チャットなど、問い合わせや見積もり依頼の方法が選べる業者は、お客様の利便性を考えていると言えます。
特にメールフォームの場合、「お問い合わせはこちら」「無料見積もり依頼はこちら」などボタンがわかりやすく配置されているか、必要事項が簡潔にまとまっているかもチェックポイントです。連絡方法が分かりにくかったり、問い合わせ先の記載が小さく目立たない場合は、問い合わせ自体がスムーズにできない恐れがあります。
 
そして何より重要なのが、問い合わせ後の対応です。こちらから連絡した際に、どれくらいの早さで返事をもらえるか、対応は丁寧かといった点で業者の姿勢が垣間見えます。実際に電話やメールで問い合わせをしてみて、担当者の応対が親切でわかりやすいかどうか確認すると良いでしょう。問い合わせ時や商談時は、会社としての対応力を見極める絶好のタイミングです。丁寧に対応してくれる業者であれば安心して依頼できます。「質問にしっかり答えてくれるか」「レスポンスが早いか」は信頼できる業者かどうかの一つの判断材料になります。実際、問い合わせ対応が丁寧な業者であれば安心して依頼できるという指摘もあります。最初の問い合わせで不安を感じるような対応をされた場合は、その後のやり取りでもストレスになる可能性がありますので注意しましょう。
 
 
以上、外壁塗装業者を選ぶときにホームページで見るべきポイントについて項目ごとに解説してきました。外壁塗装は決して安くない工事ですから、業者選びで失敗しないために事前の情報収集がとても重要です。
公式ホームページには、その業者の姿勢や信頼性が端的に表れます。ぜひ今回ご紹介したポイント(会社情報の透明性、施工実績、口コミ、アフターサービス、問い合わせ対応など)をチェックしながら、納得できる塗装業者を選んでください。
 
最後になりますが、私たち佐々木塗装は広島市を中心に地域密着で外壁塗装を承っており、創業以来一貫して「お客様に安心と満足を届ける塗装工事」を心がけております。ホームページでも積極的に情報発信し、施工事例やお客様の声、スタッフ紹介などできるだけ詳しく載せるように努めています。これは、お客様に当社を正しく知っていただき、安心してお問い合わせいただきたいからです。広島市で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひ当社ホームページもご覧いただき、気になる点は何でもお問い合わせください。スタッフ一同、丁寧かつ迅速に対応し、大切なお住まいの外壁塗装を誠心誠意サポートいたします。
お読みいただきありがとうございました。皆様が信頼できる塗装業者と出会い、満足のいく外壁塗装を実現できますよう、心より願っております。もし外壁塗装についてご不明な点やご相談がございましたら、広島市の佐々木塗装までお気軽にお問い合わせください。あなたの大切なお住まいを守るお手伝いができれば幸いです。
 佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。
品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。
広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ『外壁塗装広島 株式会社 佐々木塗装』にお気軽にご相談ください。
 広島外壁塗装

一覧に戻る

まずはお気軽に
お問い合わせください

フリーダイヤル0120-116-795

受付時間 9:00~20:00

創業1993年 地元 広島県内一円
<営業内容>総合塗装工事(一般住宅・アパート・店舗他)
| 防水工事 | 雨漏り調査 | 内装リフォーム
| コケ洗浄 | シーリング工事