ブログ
ただいま施工中(ブログ)
Y様のお宅は築35年、『積水ハウス工業(株)』さんの軽量鉄骨構造2階建ての洋風住宅です。屋根はスレート瓦(旧クボタ ニューコロニアル)三入東・Y様邸工事中です
更新日:
9月26日より工事に入りました広島市安佐北区三入東1丁目・Y様のお宅をご紹介します。


【外壁塗装工事】ラジカル制御形シリコン仕様 118㎡
■下塗り 日本ペイント パーフェクトサーフ
■上塗り 日本ペイント パーフェクトトプSi(2回塗り)
※色 ND-102
【屋根改修工事】カバー工法 99.5㎡
■アイジー工業 スーパーガルテクト
※色 Sシェイドブルー
【樋架け替え工事】
Y様のお宅は築35年、『積水ハウス工業(株)』さんの軽量鉄骨構造2階建ての洋風住宅です。

塗膜が剥がれています。
おそらく前回塗装から20年以上は経過しているのではないかと思います。

瓦の割れが見られました。
今回は塗装ではなく既存の屋根の上に鋼板屋根を被せるカバー工法で改修いたします。
外壁の塗装を先行して作業を行い現在屋根の工事を行っています。
まだ途中ではありますが今日撮った屋根はこちらです


軒樋の内部にヘドロや苔の堆積が見られました。
外壁はセキスイのAパネル。
アルミサンドイッチパネルと呼ばれるだけあってこの壁材は強度もありクラック(ひび割れ)が起こらないという大きなメリットがあります。
外壁はこれまで塗装歴はなく初めての塗装になります。
汚れやチョーキング現象(手で触ると粉状のものが付着する現象)が見られました。
セキスイさんのお宅は開口部がしっかり取ってあるせいか塗装面積は少な目です。
この建物のボリュームで塗り面積が118㎡とは驚きです。
屋根のお色は先に決めていただいて外壁のお色を任せていただきました。
ネイビーの屋根に目の覚めるような白を考えましたがサッシの色が白なのでやはりちょっと色味があるほうがいいでしょうという事で少しグレーがかった色にさせていただきました。
この仕事に携わって何十年経っても色選びは難しいです。
今年の6月にお問い合わせをいただきました。
4軒隣りには弊社で以前工事をさせていただいたお客様のお宅がありそちらとはご親戚関係だそうです。
いいご縁をいただきました。
Y様、私たちに工事をお任せいただき本当にありがとうございます。
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
🏠
佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。
品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。
広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ『外壁塗装広島 株式会社 佐々木塗装』にお気軽にご相談ください。
外壁塗装 広島





