はじめましてとっとくんです

アレコレブログ

家を長持ちさせる外壁塗装タイミングとは?

更新日:

家を長持ちさせる外壁塗装タイミングとは?


「お家を新築で建ててから10年程度経過すると塗装工事が必要と聞いたけれど実際、いつ塗り替えを行えば良いの?」と疑問に感じている方もいるのではないでしょうか?
塗装工事を適切なタイミングで行うことでお家を長持ちさせることが可能となります。
そこで今回は、外壁塗装を行う適切な時期とタイミングについてご紹介させていただきます。
ぜひ最後までご覧ください。

塗装工事の目安は10年


外壁塗装を考えるタイミングとしては、
・お家の汚れが気になってきたとき
・周りのお家が塗装工事を行なっていたとき
など様々なタイミングがあると思います。
しかし、大きな費用もかかるので後回しにしてしまっている方も多いのではないでしょうか?
ここでは10年で塗装工事を行うメリットと行わなかったときにどのようなことが起こり得るのかをご紹介したいと思います。

塗装工事を10年で行うメリット

家を長持ちさせる外壁塗装タイミングとは?


新築から10年経過した時が塗装工事を行う目安だと言われているのには理由があり、外壁材の最初の防水機能がおよそ10年で切れてしまうため10年に1回の塗装工事が推奨されています。
ここでは塗装工事を10年で行うメリットについてご紹介したいと思います。

メリット① 外壁を保護する

塗料を塗り、塗膜を作ることで劣化した外壁を太陽からの紫外線や雨風から守ることができます。
定期的なメンテナンスを行うことで建物の耐久性を高めることができ、長く綺麗に住み続けることが実現できます。
およそ10年ほどが経過した時には一度、専門家による点検を受けてみることをお勧めしています

メリット② 建物の美観を保つことができる


外壁は直接、紫外線や雨風にさらされているので時間の経過により、どうしても劣化してしまいます。
色あせや汚れがあると古びた印象を与えてしまいます。
外壁塗装を行うことで劣化していた外壁塗膜をきれいにすることができ、新築のような美観を取り戻すことができます。
また、デザインの変更も行うことができるため気分転換にもなるでしょう。

塗装工事を行わないと・・・?

経年劣化によって建物の防水性が低下してしまうと塗膜が役割を果たすことができず、外壁材に直接雨水や紫外線が当たってしまい、構造体の劣化や雨漏りにつながってしまう危険性があります。
劣化したまま放置してしまうとさらに劣化が進行してしまい、塗装工事では手がつけれなくなってしまい、最悪の場合では外壁材の取り替えなど大掛かりな工事が必要になってしまいます。
そうなると、費用も時間もより多くかかってしまうこととなります。
そうならないためにも定期的なメンテナンスが必要となるのです。

外壁塗装を行うべき劣化サイン

お家を保護するためにも定期的なメンテナンスが必要ということはお分かりいただけたと思います。
そうはいっても外壁がどのような状態になった時に塗り替えが必要なのかよくわからないという方が大半だと思います。
そこでここでは外壁塗装を行った方が良い劣化症状について詳しくご紹介したいと思います。
では、一緒に確認していきましょう!

外壁の色あせ

目に見える明らかな劣化が起こっていなくても、紫外線や雨、風などの影響で外壁は日々少しずつ色あせていきます。
外壁の色あせは塗膜の劣化が始まっている初期症状の1つです。
早急に塗り替えを検討する必要はまだない劣化症状ですが、数年の間に塗装工事が必要になるとお考えいただければと思います。

チョーキング


外壁を手で触った時に白い粉が手についたという経験をされた方はいないでしょうか。
この現象のことを「チョーキング現象」と言います。
塗料に含まれている顔料という成分が粉状になって塗装表面に現れたものとなっています。
塗料の成分が分解されているので防水機能が低下しているということを示す劣化症状となっています。
チョーキング現象が生じているのに何も対処しないまま放置してしまうと外壁のひび割れなどさらなる劣化に繋がってしまうのでこの段階で塗装メンテナンスを行うことをお勧めしています。

塗膜の膨れや剥がれ


外壁の塗膜が膨れたり剥がれたりしてしまっている場合かなり劣化が進行しているかもしれません。
この膨れや剥がれを放置していると雨水が侵入して、ひび割れや雨漏りを引き起こす原因となりかねません。
できるだけ早めにメンテナンスを行いましょう。

ひび割れ


ひび割れには大きく2種類あり、ヒビの幅が0.3mm以下のものをヘアクラック0.3mm以上のものを構造クラックと言います。
特に構造クラックが生じている場合には急いでメンテナンスを行う必要があります。
幅の広いひび割れを放置したままにしてしまうとそこから雨水がどんどん侵入してしまい、カビなどの原因にもなるので構造クラックがある場合には特に注意しましょう。

シーリング材の剥がれ割れ


外壁や屋根ほど目が行くことが少ないため気がつきにくい部分はなってしまうのですが、シーリング部分が劣化して剥がれや割れが生じていることがあります。
シーリング材のメンテナンスとしては増し打ち打ち替えを行います。
増し打ちは既存の劣化したシーリングの上から新たにシーリング材を充填する方法です。それと比較して打ち替えは既存のシーリングをすべて撤去してから新しいシーリング材を充填する工法です。
どちらのメンテナンスを行うかはお家の状態にもよるので業者に相談してみるようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、外壁塗装のタイミングについてご紹介いたしました。
塗装工事の目安はおよそ10年に1度と言われています。
お家に現れている劣化症状をしっかりと確認しながら塗装の時期を見極めることが大切です。
新築から10年ほど経過した方は一度業者に点検依頼をしてみることがおすすめです。
適切な時期にメンテナンスを行い、大切なお家を長持ちさせましょう!
佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。
品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。
広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ佐々木塗装にお気軽にご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。
品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。
広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ『外壁塗装広島 株式会社 佐々木塗装』にお気軽にご相談ください。
  外壁塗装広島

一覧に戻る

まずはお気軽に
お問い合わせください

フリーダイヤル0120-116-795

受付時間 9:00~20:00

創業1993年 地元 広島県内一円
<営業内容>総合塗装工事(一般住宅・アパート・店舗他)
| 防水工事 | 雨漏り調査 | 内装リフォーム
| コケ洗浄 | シーリング工事