アレコレブログ
折込みチラシから優良業者を見つけるために👀
更新日:
折込みチラシから優良業者を見つけるために👀
みなさんこんにちは!佐々木塗装です。
外壁塗装工事をご検討中の方で
「どのようにして業者を調べれば良いのかわからない!」
という方も多いと思います。
塗装業者のホームページやチラシなど情報を得る手段は様々です。
今回は、チラシに着目してお話ししていきたいと思います。
折込みチラシの情報から優良業者を見つけ出すためにも押さえていただきたいポイントをいくつかご紹介させていただきます。
ぜひ最後までご覧ください。
景品表示法とは?チラシの「誇大広告」に要注意!
景品表示法とは、企業が 消費者を誤解させるような広告を防ぐための法律です。
普段目にするチラシや広告も、この法律に従って作られています。
しかし、法律を無視して誤解を招く広告を掲載する悪質な業者も存在します。
そんな業者に騙されないために、特に注意したい 「不当表示」 の種類をチェックしておきましょう。
優良誤認表示
・「最高級塗料使用」と書いてあるのに、実際は安価な塗料を使用
・「この塗料なら30年持ちます!」→ そんな保証はどこにもありません
実際の品質よりも良く見せる表現はNGです。
注意していただくと良いポイントは、
・使用する塗料の種類や耐久年数に「根拠」があるかを確認する
ということです。
極端に良いことばかり書かれている場合は要注意です!
有利誤認表示
・「今だけ半額!」と書いてあるが、実はいつも同じ価格
・「他社より安い!」→ そもそも比較対象が書かれていない
などがあります。
実際より安く見せて契約を促す手法には注意です
注意していただくと良いポイントは、
・「通常価格」「定価」が実際に存在するのか調べる
・競合他社と比較して本当にお得なのか確認する
などがあるので注意してみてください。
チラシで業者を選ぶと「クーリング・オフ」はできない?
「クーリング・オフ」という制度をご存じですか?
これは契約から8日以内であれば、一方的に契約を解除できる制度ですが、 チラシを見て自分から業者に連絡した場合は適用外となるケースがほとんどです。
クーリング・オフが適用されるケース
・訪問販売
・電話勧誘
・マルチ商法
クーリング・オフが適用されないケース
・チラシを見て自分で問い合わせた場合
・ホームページを見て自発的に契約した場合
つまり、一度契約してしまうと、簡単には解約できないということです。
だからこそ、 慎重に業者選びをすることが重要です・
折込チラシから優良業者を見抜く5つのチェックポイント
1. 会社情報の記載がしっかりあるか?
まず確認すべきは 会社情報 です。
・会社名・電話番号・住所が明記されているか?
・地図付きで掲載されているか?
この2点は必ず確認するようにしましょう!
Googleマップで住所を検索し、実在する会社か確認したり、会社の電話番号をネットで検索し、評判や口コミをチェックしてみましょう。
住所があいまいだったり、実在しない場合は要注意です。
2. 記載されている価格は適正か?
チラシには 「特価プラン」 や 「激安キャンペーン」 などがよく記載されていますが、相場より極端に安い場合は警戒が必要です。
・相場よりも大幅に安すぎる or 高すぎる価格設定になっていないか?
・「塗料の品質」や「施工内容」が適切に記載されているか?
を確認しましょう。
そのためにも業界の相場を事前に調べ、適正価格を知ることが大切です。
また、「安さの理由」がきちんと説明されているかも確認しましょう。
3. スタッフの資格や実績は信頼できるか?
・職人が国家資格(塗装技能士など)を持っているか?
・会社の創業年数や施工実績が記載されているか?
を確認するようにしましょう。
具体的なチェック方法としては、資格の有無をチラシやホームページで確認したり施工事例や口コミがあるか調べてみると良いでしょう。
実績や資格の記載がない場合は、HPで追加情報をチェックしましょう!
4. 施工実績とアフターサービスは充実しているか?
・これまでの施工実績が記載されているか?
・アフターフォローや保証について明記されているか?
具体的には、「施工実績〇〇件」などの具体的な数字を確認したり、保証の内容(期間・対応範囲)がはっきり書かれているかチェックしましょう。
アフターサービスが充実している業者は、品質に自信を持っている証拠です。
5. いくつかの業者のチラシを見比べる
・1社だけでなく、複数の業者を比較する
・不自然に安すぎる or 高すぎる業者を避ける
3〜4社のチラシを比較して価格や内容を確認し、「最安値!」などの表記に惑わされず、内容を精査するようにしましょう。
【番外編】チラシ以外で優良業者を見つける方法
知人や友人に相談する
近隣で 塗装工事をした経験がある人に話を聞いてみましょう。
良かったことも悪かったことも身近な人なら教えてくれるでしょう。
ネットの口コミや評判を調べる
Googleの口コミやSNSで、実際の施工の評判をチェックしてみましょう。
インターネットが普及してきたこの時代ではネットで様々な情報を手に入れれることが可能です。
あくまでも参考程度にして活用していただければと思います。
さいごに
折込チラシだけで業者を決めるのは危険です!
上手く情報を活用して信頼できる業者を選びましょう!
佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。
品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。
広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ『外壁塗装広島 株式会社 佐々木塗装』にお気軽にご相談ください。
広島外壁塗装