はじめましてとっとくんです
Kビル様は築40年、RC構造2階建ての建物です。建築から2年後に増築工事をされています。屋根は鋼板屋根(折板屋根) 三入東1丁目・Kビル様の完工報告

ブログ

施工事例(ブログ)

Kビル様は築40年、RC構造2階建ての建物です。建築から2年後に増築工事をされています。屋根は鋼板屋根(折板屋根) 三入東1丁目・Kビル様の完工報告

更新日:

5月30日に完工しました広島市安佐北区三入東1丁目・Kビル様の完工報告を致します。

施工前1.jpg 施工前2.jpg 施工前3.jpg

施工前

施工後1.jpg 施工後2.jpg 施工後3.jpg

施工後
施工前4.jpg 施工前5.jpg 施工前6.jpg

施工前

施工後4.jpg 施工後5.jpg 施工後6.jpg

施工後
施工前7.jpg 施工前8.jpg 施工前9.jpg

施工前

施工後7.jpg 施工後8.jpg 施工後9.jpg

施工後
施工前10.jpg 施工前11.jpg 施工前12.jpg

施工前

施工後10.jpg 施工後11.jpg 施工後12.jpg

施工後
施工前13.jpg 施工前14.jpg 施工前15.jpg

施工前

施工後13.jpg 施工後14.jpg 施工後15.jpg
施工前16.jpg 施工前17.jpg 施工前18.jpg

施工前

施工後16.jpg 施工後17.jpg 施工後18.jpg

施工後
施工前19.jpg 施工前20.jpg 施工前21.jpg

施工前

施工後19.jpg 施工後20.jpg 施工後21.jpg

施工後
施工前22.jpg 施工前23.jpg 施工前24.jpg

施工前

施工後22.jpg 施工後23.jpg 施工後24.jpg

施工後
施工前25.jpg 施工前26.jpg 施工前27.jpg

施工前

施工後25.jpg 施工後26.jpg 施工後27.jpg

施工後
施工前28.jpg 施工前29.jpg 施工前30.jpg

施工前

施工後28.jpg 施工後29.jpg 施工後30.jpg

施工後
アクセント面の色を茶系にする事で落ち着きのある雰囲気になりました

1.jpg 2.jpg 3.jpg

4.jpg 5.jpg 6.jpg

7.jpg 8.jpg 9.jpg

10.jpg 11.jpg 12.jpg

13.jpg 14.jpg 15.jpg

16.jpg 17.jpg 18.jpg

施工前1.jpg 施工前2.jpg 施工前3.jpg

屋根施工前

施工後1.jpg 施工後2.jpg 施工後3.jpg

屋根施工後
施工前4.jpg 施工前5.jpg 施工前6.jpg

屋根施工前

施工後4.jpg 施工後5.jpg 施工後6.jpg

屋根施工後
施工前7.jpg 施工前8.jpg 施工前9.jpg

屋根施工前

施工後7.jpg 施工後8.jpg 施工後9.jpg

屋根施工後
施工前10.jpg 施工前11.jpg 施工前12.jpg

屋根施工前

施工後10.jpg 施工後11.jpg 施工後12.jpg

屋根施工後
施工前13.jpg 施工前14.jpg 施工前15.jpg

屋根施工前

施工後13.jpg 施工後14.jpg 施工後15.jpg

屋根施工後
明るくツヤツヤに輝く屋根になりました

1.jpg 2.jpg 3.jpg

4.jpg 5.jpg 6.jpg
完工.jpg

【外壁塗装工事】ラジカル制御形シリコン仕様 602㎡

■下塗り 日本ペイント パーフェクトフィラー(マスチックローラーパターン付け)

■上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ(2回塗り)

※色 メイン面 ND-109 アクセント面 日塗工L22-40B

【鋼板屋根塗装工事】シリコン仕様

■下塗り 日本ペイント パーフェクトプライマー(ホワイト)

■上塗り 日本ペイント ファインルーフSi(2回塗り)

※マウンテングレー

【屋根改修工事】カバー工法 8.2㎡

■アイジー工業 スーパーガルテクト

※Sシェイドブラウン

【テラス取付け工事】

■リクシル ナーラテラス

《工期》4月5日~5月30日

Kビル様は築40年、RC構造2階建ての建物です。

建築から2年後に増築工事をされています。

屋根は鋼板屋根(折板屋根)

屋根 (1).jpg 屋根 (2).jpg

18~19年前に塗装をされています。

増築部分のほうの屋根は塩ビ鋼板です。
屋根 (6).jpg 屋根 (7).jpg 屋根 (8).jpg
屋根大.jpg

ところどころ錆びが発生していました。
パラペット.jpg パラペット (1).jpg パラペット (2).jpg

パラペットも錆びが見られました。

鋼板屋根は可能な限り薄い色を選びました。

明るい色は濃い色に比べると熱の吸収率が低く太陽光を反射して表面温度の上昇を防ぐ事ができます。

4.jpg

屋根の塗装後に塩ビ製のボルトキャップを取り付けました。

ちょっとした事ですが錆びや雨漏り対策にもなります。
外壁はRC。

外壁 (1).jpg 外壁 (2).jpg 外壁 (3).jpg

屋根と同じく18~19年ほど前に塗装がされています。
クラック (2).jpg クラック (1).jpg クラック (3).jpg

あちこちにクラックが見られました。
増築つなぎ目.jpg

増築部分の繋ぎ目は特に割れが見られました。
アスファルトシングル (2).jpg アスファルトシングル.jpg

以前酒屋だったビルの正面の屋根はアスファルトシングル。

塗装をする予定でしたが思ったより劣化が進んでおりお水を含んでいるようだったので急遽カバー工法をする事になりました。

大がかりな工事になりました。

南面にあった15本の樹木を伐採するところからスタートしました。

テント.jpg

西面の1階にあったテントを取り外し骨組みも解体してアルミ製のテラスに取り替えました。

店舗用のテントの張り替えは意外と費用がかかります。
施工後29.jpg

このようにアルミ製のテラスにした事で明るさも確保できます。
階段室.jpg 階段.jpg 付梁.jpg

その他内部の階段土台や鉄骨の骨組み、梁も塗っていきました。

シャッターは7ヶ所。これも丁寧に塗っていきました。

排水パイプ、メータボックス、基礎部分まで丁寧に塗っていきました。

外壁のお色もこれまでと少し雰囲気を変えています。

白すぎるのもちょっとという事で少しお色味のある色にしてアクセント面を今風な感じの色にしています。

オーナーのK様とはずいぶん長いお付き合いになります。

テナントのみなさまも大変協力的で助かりました。

なんと言っても弊社ショールームの真横の建物。

歩いて行ける現場とても助かります。

K様、私たちに工事をお任せいただきまして本当にありがとうございました。

完工.jpg

佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。

品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。

広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ『外壁塗装広島 株式会社 佐々木塗装』にお気軽にご相談ください。

外壁塗装 広島

くわしくはこちらにどうぞ

フリーダイヤル(通話料無料) 
0120-116-795(イイイロ ナットクココ)

TEL  082-810-5310

E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

一覧に戻る

まずはお気軽に
お問い合わせください

フリーダイヤル0120-116-795

受付時間 9:00~20:00

創業1993年 地元 広島県内一円
<営業内容>総合塗装工事(一般住宅・アパート・店舗他)
| 防水工事 | 雨漏り調査 | 内装リフォーム
| コケ洗浄 | シーリング工事