築約23年、木造2階建ての洋風住宅です 。
屋根は5寸勾配のスレート瓦(クボタ カラーベスト コロニアル)
14年前に一度塗装をされています 。
その後ソーラーパネルの取り付けを行っていらっしゃいます 。
今回はソーラーパネルの脱着をせず2回目の屋根の塗装を行いました 。
外壁は1階と2階で素材が違います 。
1階は窯業系サイディングボード 。
ニチハのラップサイディングです 。
2階はモルタル 。
やはり14年前に塗装をされています 。
新築時には1階と2階は色分けされていたそうですが前回の塗装時に現在の水色1色にされたそうです 。
特に日当たりの良い南面・西面はチョーキング現象を起こしていました 。
樋は全面新しい樋に架け替えました 。
O様のお宅の現場調査、御見積りのご提示をさせていただいたのが3年前 。
今回見積りを再提出させていただき着工に至りました 。
外壁のお色はこれまでと同じ水色ですが何枚か塗り板を作成しこだわって選んでいただいたお色です 。
お庭の薔薇が映えるお色だそうで大変喜んでいただきました 。
玄関側からは見えませんが可愛く塗った倉庫(物置)も気に入っていただけたようです 。
いつも明るくやさしく接してくださり社員一同感謝しております 。
今頃奥様の大好きな薔薇がお庭中に咲き乱れている事でしょう 。
本当にありがとうございました 。
|