| 築18年、木造(在来工法)の2階建て洋風住宅です。
屋根は陶器平板瓦。
 瓦の割れやずれもなく並びも整っていました。
 色褪せた屋根の板金部は塗装をしました。
 棟押えのビスの浮きが見られましたが直しておきました。
 外壁はモルタル。
 今回が初めての塗装メンテナンスになりました。
 メイン面はアクリルリシンの吹付がされていました。
 一部コテを使ったフロー仕上げでアクセントが取られていました。
 全体的に汚れやくすみが見られました。
 クラック(ひび割れ)が見られました。
 補修されてある箇所もありました。
 今回使用した塗料は『(株)アステックペイント』の超低汚染塗料。
 汚れがつきにくい上に遮熱効果もある塗料です。
 樋は全面新しい樋に交換しました。
 樋の交換工事は足場がないとできないので築年数からするとちょうどいいタイミングだっ  たと思います。
 外壁よりも汚れが目に付いたのが軒天。
 元々真っ白のせいが真っ黒い汚れが気になりました。
 外壁、付帯部分共に大きなお色の変化はありませんがとてもきれいに仕上がっています。
 仕上がりも喜んでいただけました。
 天候にも恵まれ工事も進み予定より少し早く足場の解体を行うことができました。
 奥さまはいつもお優しく毎回お会いする度にお菓子や飲み物を持たせてくださいました。
 M様、本当にお世話になりました。
 |