はじめましてとっとくんです
施工事例

施工事例

築19年、木造(在来工法)2階建ての洋風住宅です。 屋根は6寸勾配の陶器洋瓦。広島市安佐南区八木・K様

更新日:

before

築19年、木造(在来工法)2階建ての洋風住宅です。  屋根は6寸勾配の陶器洋瓦。広島市安佐南区八木・K様サムネイル画像

after

築19年、木造(在来工法)2階建ての洋風住宅です。  屋根は6寸勾配の陶器洋瓦。広島市安佐南区八木・K様サムネイル画像
施工内容


【外壁塗装工事】ラジカル制御型シリコン仕様 238.6㎡
■下塗り 日本ペイント パーフェクトフィラー(マスチックローラーパターン付け)
■上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ(2回塗り)
※色 1階 日塗工P15-70V 2階 ND-250
※強力防カビ仕様

【テラス取替え工事】
■リクシル スピーネF型

工期《工期》5月7日~6月11日
説明


築19年、木造(在来工法)2階建ての洋風住宅です。
屋根は6寸勾配の陶器洋瓦。
M型のコロンとした可愛い瓦で色もおうちの雰囲気にピッタリです。
割れやずれもなくとても良い状態です。
陶器なので塗装の必要なありませんので壁際の板金だけ塗装します。
樋は塗装をしてきれいにしていきました。
軒樋内部にヘドロが堆積していました。
表面はカビや汚れで真っ黒になっていました。
外壁はさんとう板と言われるサイディングボード。
このボードは新築時に無塗装の状態で張っていき現地で塗装を行います。
リシンの玉吹きなどがされている事が多く、よくモルタルと勘違いをされる方がいらっしゃいますが実は違います。
ボードの目地にシーリング材が入っておりその上から吹き付け塗装をしていますがボードが動くことにより塗膜がひび割れてきます。
汚れやカビが見られました。
今回は強力防カビ仕様でカビを抑制します。
あちこちにクラックが見られました。
その他、軒天、玄関軒天、ベランダ軒天、破風板、鼻隠し、胴差、出窓上天端、小庇、土台水切り、ベランダ内部水切り等を丁寧に塗っていきました。
ベランダの床面はFRP防水。
トップコートを塗布してメンテナンスしました。
外壁のお色は悩まれた末に選んでいただきました。
1階は目の覚めるような鮮やかなオレンジ。
仰々しい感じではなくとてもきれいです。
今回ご主人が作られた木製のテラスを解体して新たにアルミ製のテラスを取り付けました。
外壁のお色は悩まれた末に選んでいただきました。
1階は目の覚めるような鮮やかなオレンジ。
思ったほど仰々しい感じではなくとてもきれいです。
K様のお宅は4面とも燐家との距離が近く外観の写真がうまく撮れていません。
せっかくきれいに塗装したおうちもあまり人目につかない立地です。
奥様がおっしゃったようにだからこそ思い切った色使いができるということもあります。
K様、私たちに工事をお任せいただきまして本当にありがとうございました。
佐々木塗装は広島市安佐北区を中心に、広島県内一円を施工範囲として、外壁塗装や屋根塗装を行っています。
品質にこだわり、一軒一軒丁寧に、お施主様に寄り添って施工しております。
広島県で外壁塗装をご検討なら、ぜひ『外壁塗装広島 株式会社 佐々木塗装』にお気軽にご相談ください。
外壁塗装 広島 評判 

一覧に戻る

まずはお気軽に
お問い合わせください

フリーダイヤル
0120-116-795

受付時間 9:00~20:00

創業1993年 地元 広島県内一円
<営業内容>総合塗装工事(一般住宅・アパート・店舗他)
| 防水工事 | 雨漏り調査 | 内装リフォーム
| コケ洗浄 | シーリング工事