
【外壁塗装工事】ラジカルハイブリッド仕様 127.9㎡
■下塗り 日本ペイント パーフェクトフィラー(マスチックローラーパターン付け)
■上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ(2回塗り)
※色 ND-105
【樋補修工事】
【屋根雪止め金具設置】
《工期》10月14日~11月6日
築33年の2階建て木造住宅です。
屋根は陶器瓦。
瓦の割れもなく並びも良好です。
壁際の板金部が退色しているのできれいに塗装をしました。
珍しい事に屋根に雪止めがまったく付いていませんでした。
そんなに多く雪が降る地域ではありませんがそれでも雪が降る事もあります。
駐車場側の下屋根に雪止め金具を13ヶ所設置しました。
積雪は意外と重くおうちの建材にも荷重がかかる事もあります。
雪の重みで軒樋が湾曲したりカーポートやテラスにドサッと落ちて屋根材が破損する場合もあります。
雪止め金具は後付けで設置する事もできるので気になる方はご相談ください。
外壁はモルタル。
18年前に大がかりな増改築をされておりその時に塗装をされたそうです。
汚れや手で触ると粉状の物が付着するチョーキング現象が見られました。
クラック(ひび割れ)も見られました。
樋は塩ビ製。
南面1階の下屋根の軒樋内部に雨水が滞留していました。
今回のご提案は雨水が溜まらないように樋の落し口を追加する工事。
新しいじょうごを取付け落し口から3mほど丸樋を延ばし合わせマスを取り付けた竪樋につなぎました。
22㎡もあるバルコニーの床面はFRP防水。
汚れはありましたが表面の状態は良かったのでトップコートを塗布しました。
昨年5月にご契約いただきましたがご希望の時期が9月中旬以降。
8月の長雨の影響もありひと月遅れての着工となりました。
工事中はありがたい事にほとんど雨も降らずスムーズに工事が進みました。
信頼をいただき工事をお任せくださったS様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
