今日はトールペイントのレッスンの日。
今日から新しい作品に取りかかりました。
とはいえ何を描くかまったく決めていなかったのでイラストを選ぶところからスタート。
下地に色を付けてトレーシングペーパーに写したイラストを下地に写すところまでで終わり。
あまりのペースの遅さに洋子先生、オカンムリ…
ヤバイ…。
「もっと上達しようという気はないの~」
怖っ。トールは私にとって唯一の息抜きなのよ~頑張るから許してね。
さて、次は久しぶりの現場レポート(塗装屋さんっぽいでしょ)
現在施工中の三入東二丁目・K様のお宅です。
既存の外壁はモルタルでリシンの吹き付け。
新築時に多く用いられるこのリシン吹き。
ツブツブの骨材がリシン顔料に混ぜられて吹き付けられているだけですので平面だけで凹凸立体感が全くありません。
このまま塗装するのはちょっとボリューム感に欠けるので模様付けをする事を提案させていただきました。
どうでしょう?この違い。立体感が出て重厚な壁面を演出することができます。
模様吹きした後、更にキャニオンローラーを横方向に動かしてパターンを付けます。
ここは大事なところ。満を持して社長の登場です。
今日は施主様にも立ち会っていただきパターンを確認していただきました。
この上から上塗りの色を施していきます。
すべての工程、何ひとつとっても手間のかかる作業の繰り返しです。
でも最後にはお客様の笑顔を直接見る事ができます。
私達の仕事は決して派手ではありませんが建物を美しく蘇らせる事のできるすばらしい仕事だと自負しています。
現場レポートは苦手です。
うまく伝えられるようもっともっと勉強しないといけませんね
塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりました
『‘09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日~5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
TEL 082-810-5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです