黒の小物を集めてみたら意外と少ない☆
黒の服はやはりダントツに多い!知らず知らず無難な色を選んでいるのかな?
今日の色のお話は『黒』
『黒』は「恐怖」「憂鬱」「孤独」「暗闇」「絶望」など、どちらかというとマイナスなイメージがある色です。
しかし、その一方で「高級」「格調」「威厳」「重厚」「高性能」といったハイレベルなイメージも持っています。
・・・夏が終わり季節が秋、そして冬になると街中に黒い服の人が多くなるものです。
日本人は特にそうだと思いますが、とりあえずこの色の服を着ておけば間違いないと便利な色として着ている人も多いと思います。
若い女の子達はこぞって黒を着ようとする。
私にも経験があるのでよ~くわかる。
とにかく大人っぽく見せたいのである。
私など今でも洋服を選ぶ時に「う~ん。これ大人っぽくっていいな~!」
などとほざく。
充分大人だっつーの
でもアタクシの個人的な考えですがやっぱり若い女の子達には今しか着れない明るい色の服をもっともっと着て欲しい。
ピンクや黄色、パステルブルーも可愛いよ もうレインボーカラーくらいの勢いが欲しい
見た目の暗~い全身カラスルックは若さを奪ってなんだか個性までなくしちゃいそうな感じ・・・
しかも大変
女性の黒はシワを増やすという。
なぜなら、熱もすべて吸収しちゃうので体感温度が上がる。
だから水分が蒸発して乾燥肌になっちゃうらしい。
しかもスマートに見えるから黒を着ちゃうのも間違いの元!
威圧感や重量感があるのでかえって重くみえる場合もあるようです。
素材や分量、組み合わせに気をつけてうまく取り入れるのがよいようですね。
いよいよあさってより 『‘08 春の塗り替えキャンペーン』
3月1日から5月31日までの期間中に外壁塗り替えのご契約をいただいたお客様に限り50,000円分のJTB旅行券を進呈致します(先着10名様限定)
この時期塗り替えには最も適した季節です
ぜひこの機会に外壁を美しくリフレッシュしてみませんか
無料見積り・ご相談承ります。
また期間中にお見積依頼いただいたお客様にはもれなくQUOカード(1,000円分)をプレゼント
くわしくはこちらにどうぞ!
TEL 082-810-5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
株式会社 佐々木塗装のホームページはこちらです☆