9月18日より工事に入りました東広島市八本松町・O様宅をご紹介します
【外壁塗装】シリコン仕様 165㎡
■下塗り エピテックフィーラーAE(マスチックローラーパターン付け)
■上塗り アステック シリコンフレックス(3回塗り)※防カビ剤添加
【屋根塗装】シリコン仕様 100.2㎡
■上塗り(3回塗り)
O様のお宅は築11年、『トータテハウジング』のステキな洋風住宅です。
屋根はモニエル瓦と言われる乾式コンクリートの屋根材です。
コンクリートの表面にカラースラリー層というセメントを粉状にしたものを吹付けアクリルのクリアーで光沢を出してある瓦です。
全体的に経年劣化で色褪せして粉っぽくなっています。
小口の苔や瓦表面のカビも気になります。
この瓦は瓦の中でも一番塗装の難しい瓦です。
適当な塗料で適当に塗ると数年で塗膜がポロポロと剥がれてきます。
外壁はモルタル。
モルタル特有のクラックが見られました。
ところどころコーキングがされた補修跡が見られました。
田んぼに面した北面外壁やベランダ内壁はカビが見られます。
今回は上塗り材に防カビ剤を添加してカビを抑制させる事にしました。
その他軒天、チョーキングを起こしている破風板、出窓や小庇の天端、土台水切り、基礎巾木、ベランダ床面(FRP防水)等すべての部位をきれいにして新築時まで再現させます。
色のほうはご夫婦で一緒に相談していただき決めていただいたのですが外壁はなるべく汚れが目立たないように濃いめの色をご希望されていました。
O様のお宅は玄関のある南面にレンガ調のタイルが貼ってある事もありその色と調和をさせないといけません。
あまり濃いめの色だと外壁の色とタイルの色がぶつかり合ってケンカをしていまいます。
両方の色が引き立つようもう少し色を抑えましょうとアドバイスをさせていただきました。
そして決めていただいた色は私も大好きな色なので仕上がりがとても楽しみです。
お天気も良く工事も順調です。
O様には着工前にお客様をご紹介いただきそちらのほうも今秋工事をさせていただく予定です。
ご主人、奥様に喜んでいただけるよう、さらにお知り合いをご紹介いただけるよういい工事をしたいと思います。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120-116-795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082-810-5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです