先日完工した己斐大迫2丁目のT様宅をご紹介致します。
Bifore
After
細部まで丁寧に施工しています♪
玄関まわり 外壁① 外壁②
外壁③ ベランダ防水 テント
ガス管 シャッター 基礎巾木
【外壁塗装】光触媒仕様(TOTOハイドロテクトカラーECO-EX)
【屋根塗装】遮熱仕様(アステック エナジースターIRグロス)
【外壁シーリング打ち替え】
その他サービス工事
■シャッター塗装
■基礎巾木塗布
■エアコンダクトカバー塗布
■ガス管塗布
■換気口塗布
■表札文字塗布
■玄関灯塗布
■内部出窓面台塗布等
《工期》2月18日~4月8日
T様のお宅は築16年『山根木材株式会社』の木造住宅です。
今回は3社の相見積りの末、当社を選んでいただきました。
外壁はタイル調のサイディングボード、屋根はスレート瓦(カラーベスト)です。
Biforeの写真をご覧いただくとわかると思いますが外壁は紫外線による退色でかなり色褪せしていました。
契約では施主様も納得のうえ目地の部分も塗りつぶしの予定でしたが社長が「やっぱり目地を入れたほうがいい」…という訳で目地の部分に色を入れました。
目地の作業、二人がかりで4日間かかりました
全ての目地に色が入った所でローラーで中塗りのカラーを2回塗り、最後に上塗り(クリア)で仕上げました。
目地を塗りつぶすとどうしてもベタッとした印象になります。
手間と材料費はかかりましたが今思えば目地を入れて大正解でした
どこから見ても完璧な仕上がりです。
屋根は3年半前に他社で塗り替えをされておられましたがチョーキングが起こっていた事、断面にカビが発生していた事もあり塗り替えを致しました。
ここの現場は1月末に入社した鷲山君に現場責任者をやってもらいました。(大抜擢)
鷲山君はまだ30才ですが特殊塗料の扱いや施工にも詳しく頼もしい存在です。
これから現場責任者としてガンガンやってもらうつもりです
T様のお宅は己斐上小学校の正門の前にあり、自宅の一角で文房具店を営まれています。
今回は店頭のテントも屋根の色に合わせて新調しました
シーリングの乾燥時間を取った事や幾度となく降った長雨の影響で長い工期になりました。
大変ご迷惑をお掛けしたにも関わらずいつも手作りのお菓子やパンを差し入れてくださいました。
温かいお心遣い本当にありがとうございました。
喜んでいただけてよかったです。
通常、塗装とは塗った時がMAXの状態ですが『TOTOオキツモコーティング』の光触媒塗装はMAXがいつまでも長持ちする塗料です。
光触媒塗装と言えば『株式会社 佐々木塗装』と言われるようますます技術を磨いていきたいと思います。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120-116-795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082-810-5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです